2020年09月03日

想いを届け







おはようございます。

今日は、やるべきことを決め、それをやり遂げましょう。

一つ一つコツコツです。

それと、ある人に読んで頂けたらと思い書きますね。

これは、今日、おつとめのあと、その方の事で聞いてみたのです。

例え話で書きますね。

このブログを一字一句読んでくれた方は、わかると思います。

私の師匠も言っていたのですが、「人は勝手やから」という言葉。

今日、頂いた言葉も同じような言葉でした。

弱っている人に言葉を送っても、その方の受け取り方で違う意味で受け取られてしまうことが多いので、プラス思考にしてください。

本来行くべき所に行かず、行かなくてもいいところばかり行く。です。

本来行くべきところはどこかは知りませんが、行けない理由を自分で言い訳して、行けなくしている。

西遊記知ってますよね。

三蔵法師は答えを求めて天竺(てんじく)に行く話。(経典を持ち帰った)

でも、答えはもう既に自分の中にあったという話です。

そうなんです、答えは既にあるのです。神様は必死になってあなたに答えを送っているのですが、あなたの今のチャンネルが違うチャンネルに合わせているので届けれないというてます。

私に、できることはないとも言うてます。

だって、来ないのですから。

来るか来ないかは、相手様次第。来るのも勝手、来ないのも勝手。そういう意味の「人は勝手」。

結局、やりたいように生きているのです。

先ほどのチャンネルの話ですが、その人の状態がゼロ(禊)になっていないので、上から降りてくる直観(ひらめき)みたいなのがおきないのです。

なので、雑音を消して、自分の中の声(第六感)に聞いてみてください。

簡単に書こうとすれば、するほど、文字数が多くなりますね。

次回、9月28日(月曜日)に、私のお店にて、朝、11時より行いますので、参加できる方はお越しください。

場所、など、お聞きしたい場合は

問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ

お待ちしております。

参加される場合、連絡くださいませ。

  


Posted by HIROTO at 09:16Comments(0)

2020年09月02日

注意






私のこのブログを読んでくださり、ありがとうございます。

一つ注意させてください。

このブログを読んで、私の行った神社などを参拝する必要はありません。(行かれた人がいます)

何度も書きますが、私にご縁のある神社が、あなたにご縁があるとは限りません。

それと、困っている時に、あそこの神社はご利益ある、あそこもご利益あるという頭の中がゴチャゴチャになっているのですね。

行けば行くほど迷路のように迷ってしまう。まるで、占いをあちこち行かれるみたいに。

いいですか、どうも、うまい事行かないときに、本当に必要なものは、自分の守り神が誰なのかを知っておくべきです。

この考え方も、他力本願と言われますが、どうしようもない時は、自分でどうのこうのできる状態でないということ。

ここに、問い合わせするのもできない人もいるかと思います。

問い合わせしたいのにできない、これは、あなたのやりたいことを邪魔されていると考えられるのではないでしょうか?

まるで、千と千尋の神隠しみたいに、神が銭湯で垢をおとすように、そういう人も垢を落とさないとということ。

私が、一番最初に、滝行したみたいに。

次回、9月28日(月曜日)に、私のお店にて、朝、11時より行いますので、参加できる方はお越しください。

場所、など、お聞きしたい場合は

問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ

お待ちしております。

参加希望の場合、連絡くださいませ。




  


Posted by HIROTO at 15:40Comments(0)

2020年09月02日

今日やること!







今日もありがとうございます。

ご先祖様、守護霊様に感謝!

まずは、自身の氏神様を知り、ご祭神が誰なのかを調べよう!

  


Posted by HIROTO at 08:41Comments(0)