2020年11月29日
明日
明日、朝11時から座談会行います。
事前にご予約いただいていた方、お待ちしております。
マスクをして来店してください。
事前にご予約いただいていた方、お待ちしております。
マスクをして来店してください。
Posted by HIROTO at
13:28
│Comments(0)
2020年11月20日
今日の出来事
私は、毎日、自転車通勤しています。
通勤途中に呼ばれたら神社にお参りさせてもらっています。
実は、今日も、呼ばれたのですが、「明日、お参りさせてもらいますね」
と言って、スルーしてしまったのです。
で、結果は、パンクして歩いて通勤しました。
ここで、そんなの偶然と感じるか、教えてくれていたと感じるかなんです。
私は、「教えてくれていたんだな」と感じ、おつとめの時に、申し訳ありませんでしたと謝りました。
ここで、2極に分かれる所。
そう、受け取り方、考え方、感じ方なんだと思います。
少しでもプラスに想える方が、ラクになると思うのです。
単純で良いじゃないですか。
通勤途中に呼ばれたら神社にお参りさせてもらっています。
実は、今日も、呼ばれたのですが、「明日、お参りさせてもらいますね」
と言って、スルーしてしまったのです。
で、結果は、パンクして歩いて通勤しました。
ここで、そんなの偶然と感じるか、教えてくれていたと感じるかなんです。
私は、「教えてくれていたんだな」と感じ、おつとめの時に、申し訳ありませんでしたと謝りました。
ここで、2極に分かれる所。
そう、受け取り方、考え方、感じ方なんだと思います。
少しでもプラスに想える方が、ラクになると思うのです。
単純で良いじゃないですか。
Posted by HIROTO at
11:32
│Comments(0)
2020年11月18日
繋がり
過去に、このブログから、問い合わせが何件かありました。
こんなブログでも繋がれるんだというビックリです。
たまたまキャッチしたように思うと考えがちですが、実は、これも仕組まれていると考えます。
不思議な話ですが、そうなんだと師匠は言います。
求めていた答えが、初めて会う人が持って来てくれることも多々あるのです。
この座談会の行う意味は、「わかりません」です。
なんとなく師匠がやろうと声をかけてくださいました。
以前、私は人の役にたとうと必死に仕事以外のことを模索しておりましたが、結局ダメで、仕事で役に立つことが一番だと解りました。
まずは、自分の幸せを求めるようにと、言われます。
人様のことは師匠に任せよと。
最近、師匠にお電話すると、田んぼに出かけていることが多いので、なぜか聞いてみたのです。
すると、他人の為に、正月のしめ縄を作っているとのこと。(私の分も)
それで、前回のおつとめの時、指があるところを摩っているように見えたので理由をきくと。
「しめ縄作りで、手が痛いのよ」
ということでした。普通では,見えないところですよね.
師匠に脱帽です。
そんな、師匠と会う場が、座談会となっています。
師匠の言葉でその人がどう感じるか、わかりません。
その人次第なんです。
いつまで、座談会続けられるかわかりませんが、師匠が辞めると言うまで続けたいと考えています。
繋がりの輪どこまで繋がるか体験させていただきます。
こんなブログでも繋がれるんだというビックリです。
たまたまキャッチしたように思うと考えがちですが、実は、これも仕組まれていると考えます。
不思議な話ですが、そうなんだと師匠は言います。
求めていた答えが、初めて会う人が持って来てくれることも多々あるのです。
この座談会の行う意味は、「わかりません」です。
なんとなく師匠がやろうと声をかけてくださいました。
以前、私は人の役にたとうと必死に仕事以外のことを模索しておりましたが、結局ダメで、仕事で役に立つことが一番だと解りました。
まずは、自分の幸せを求めるようにと、言われます。
人様のことは師匠に任せよと。
最近、師匠にお電話すると、田んぼに出かけていることが多いので、なぜか聞いてみたのです。
すると、他人の為に、正月のしめ縄を作っているとのこと。(私の分も)
それで、前回のおつとめの時、指があるところを摩っているように見えたので理由をきくと。
「しめ縄作りで、手が痛いのよ」
ということでした。普通では,見えないところですよね.
師匠に脱帽です。
そんな、師匠と会う場が、座談会となっています。
師匠の言葉でその人がどう感じるか、わかりません。
その人次第なんです。
いつまで、座談会続けられるかわかりませんが、師匠が辞めると言うまで続けたいと考えています。
繋がりの輪どこまで繋がるか体験させていただきます。
Posted by HIROTO at
08:52
│Comments(0)
2020年11月17日
次回の座談会について
こんにちは、次回の座談会についてですが、初めて来店される人に多いのが、緊張して聞きたいことを聞けないという傾向があります。
大丈夫です。
なんでも、聞いてください。
師匠と1対1だと、緊張して、または、遠慮して聞かないという事が起こるとおもいます。
その為に私がいるみたいな感じです。
質問、をしっかりメモに書いて持参ください。質問がなければ無しでも大丈夫です。
何か、アドバイスがあれば師匠から言われると思います。
よろしくお願いします。
大丈夫です。
なんでも、聞いてください。
師匠と1対1だと、緊張して、または、遠慮して聞かないという事が起こるとおもいます。
その為に私がいるみたいな感じです。
質問、をしっかりメモに書いて持参ください。質問がなければ無しでも大丈夫です。
何か、アドバイスがあれば師匠から言われると思います。
よろしくお願いします。
Posted by HIROTO at
12:03
│Comments(0)
2020年11月15日
11月の座談会募集終了
11月の座談会は人数に達した為、募集を終了させていただきます。
次回も予定していますが、コロナの為、行うかどうかわかりません。
座談会に参加希望の方は、必ず事前に連絡をしてください。
よろしくお願いします。
Posted by HIROTO at
08:50
│Comments(0)