2022年06月30日
ゆの里へ出発!
<
いざ、ゆの里に出発!
ゆの里に水を汲みに行くのです。
久しぶりに行くのです。
最近では、龍泉寺まで行き、水を汲みにいきます。
ゆの里の飲み水は、そこまでアルカリでもないので飲みやすいですね。
ただ、人によりお腹を下すことがあるそうです。
温泉は、奥にある源泉が凄くエネルギーが高く、私の親父の体を使って実験したのですが、源泉に入る前と後では、体のエネルギーが高くなっております。
どんな実験と思われるでしょうが、簡単にできます。
源泉以外は、そこまでエネルギーがないですね。
源泉に入る時、長湯は禁物です。
ちゃちゃっと出る感じで十分!
では、行ってきます!

いざ、ゆの里に出発!
ゆの里に水を汲みに行くのです。
久しぶりに行くのです。
最近では、龍泉寺まで行き、水を汲みにいきます。
ゆの里の飲み水は、そこまでアルカリでもないので飲みやすいですね。
ただ、人によりお腹を下すことがあるそうです。
温泉は、奥にある源泉が凄くエネルギーが高く、私の親父の体を使って実験したのですが、源泉に入る前と後では、体のエネルギーが高くなっております。
どんな実験と思われるでしょうが、簡単にできます。
源泉以外は、そこまでエネルギーがないですね。
源泉に入る時、長湯は禁物です。
ちゃちゃっと出る感じで十分!
では、行ってきます!
Posted by HIROTO at
19:57
│Comments(0)
2022年06月30日
準備!

今回のお題は、準備。
準備と言えば、皆さんは何を浮かびますか?
仕事、行事、などなど。
私は、今回、書くのは、あまり書きたくないですが、地震に準備。心の準備。
最近、日本中で地震が起こっております。
それに伴い、和歌山でもと考えるのですね。
これは、地震が起こると書いているのではなく、いつも言われている防災グッズなどの準備ですね。
お風呂の水を捨てないで貯めておく。水を3日分用意しておく。
ネットで調べると出てくると思います。
こういうとき、キャンプなどできる人は、強いですね。
もう一度書きますが、地震が起こると言っているのではありませんが、備えて置くということです。
私も、水を準備しようと思います。
Posted by HIROTO at
07:04
│Comments(0)
2022年06月29日
先日の座談会!

今月も、座談会、無事に終わりました。
初参加のゲストも迎えました。
親の体のこと、結婚相手のこと、仕事のこと、さまざまなことを聞かれました。
中でも、守護神。
これは、一番大事なので。
今回のゲストの守護神は、高野山にいる地蔵菩薩さん。
いきなり菩薩さんなので位が高い。
まぁ、そんな人ですね。
それと、京都の車折神社にお参りに行くようにと。
ゲストは、「近々に行きたいねと、彼氏と話していた」と言ってビックリしておりました。
高野山のお地蔵様にも思い当たることがあり、そのお地蔵様の前を歩いているとチャりんとお賽銭の音がしたことがあって、それから、そのお地蔵様をに手を合わせるようになったと言うのですね。
ゲストは、もう、びっくりしてました。
それと、友達も行きたいと言っていたのですが、なんの縁もないのにそんな時だけ行きたいて言っている友人を断ったらしいですね。
師匠は来るもの拒まず、去るものは追わずのスタンス。
私は、来るもの拒まずの境地までいかないです。
好いとこ取りする人はどうも苦手なんですね。損得勘定で動いている人が多いから。
そんな人に師匠のありがたさはわからない。
これ、たとえ話ですが、どんなに拘って作った料理も、わかる人、わからない人の差。
それだけ拘って作っている料理って手間と時間と材料費がかかっている。
それをお安く食べたいといっている人。
私は、美容師ですが、カットができるまでに必要な努力、時間がかかっているが、1000円でカットなんてやりたくもないし、価値を下げたくない。
人は、現場の裏、過去など見ようとしないし、ありがたさを知ろうとしないですね。
私は、世の中、等価交換だと考えます。
自分の価値を下げるような行動はできるだけ避けましょうね!
最後に、師匠が「今日は、楽しかった」と言ってくれたので、本当に良い座談会でした。
ありがとうございました。
Posted by HIROTO at
07:05
│Comments(0)
2022年06月28日
なに?

これ送られてきました。
私と同じ名前なので、、、、
いえ、別人です。
まさかまさか。
でも、興味のある本ですね。
この本のとおりに行えば、毎日吉日になる。
定義が定まらないですが、成功というものを体験したければ、成功している人の真似を素直にすればいいと考えます。
シンプルイズベスト。
難しく考えるから難しくなる。
不幸の事ばかり考えるから、不幸になる。
皆、逆のスイッチを押している。良かれと思ってね!
Posted by HIROTO at
07:19
│Comments(0)
2022年06月27日
座談会!

本日は、座談会。
この日は、今月、無事に過ごせたことの感謝、来月の祈願、を込めて、ご祈祷をします。
毎月、行う行事!
それプラス、毎日の守護神様に祈願と感謝。
続けることの苦しさ、ありがたさ。
私にとっては当たり前。
こうしたから、こうなるではなしに、ただ、やりたいからやっている。
やりたくなくなったらやらなくてもいい。
そういうスタンス。
そうそう。混沌とする世の中に、詐欺師が増えてくる。
儲け話には注意。
お金を追いかけると、お金は逃げますよ。
それより、ありがとうと人に言ってもらえることを多くやる。
簡単なようでなかなか。
さぁ、今日は、師匠とどんな話をするかな。
ゲストも参加予定。
楽しみです!
毎日が楽しくて、ありがたいです!
Posted by HIROTO at
00:43
│Comments(0)
2022年06月26日
楽しむ

昨日は、期日前投票に行ってきました。
どうぞ、皆さんも期待する政治家、党に投票してみましょう!
--------------------------------------------
今、手に入れたいものは、ありますか?
私は、過去に欲しいものはたくさんありました。
そのほとんどを手に入れました。
手に入れて思ったことは、手に入れてしまう過程がたのしいんだ。
仕事に関しても同じ。
就職活動中は、不安でしたが、行動すれば必ず決まります。
結婚相手を探しているときも、行動すれば必ず相手は見つかります。
何かを手に入れるには、行動しないと。
行動の量により、達成感と感動の大きさが変わります。
今、私は、欲しいものがあります。
そのために動いております。
この欲しいものは、手に入るかどうかわかりません。
でも、信じて行動するんです。
それが楽しい時もあり、しんどい時もある。
これは、死ぬまで続くと思います。
あきらめない。
私は、あきらめないですが、あきらめる時も必要なんです。
あまりにも、執着しすぎると手に入らないこともある。
前にも書きましたが、引き寄せるには、欲しいものを明確になるまでとことん探しまくり、明確になったときに、一度、手放す。
すると、目の前に現れることがあります。
どうぞ、手に入れる過程を楽しんでくださいね。
Posted by HIROTO at
07:48
│Comments(0)
2022年06月24日
報道の自由

報道の自由がなくなっています。
ニュースをみると、最近は選挙が多いですね。
でも、そこには、参政党が報道されません。
こんなに、皆が注目するような演説をして、人を集めているのに。
参政党が良いという意味ではないです。
ウクライナ、ロシア戦争も報道ではあまり言っていないですが、僕なりに書いてみます。
ロシアはウクライナの食糧輸出を止めて、プーチンによる「アフリカの飢餓化によるヨーロッパの大混乱」を目指している。
発展途上国の大半を飢えさせてアフリカや中東から難民を生み出し、EU諸国を混乱し確実に不安定化をもくろんでいます。
と思うと付け加えておきますね。
情報は偏ってとると、間違って行動をとり、最悪な事態を起こしかねない。
政治に関しても、皆が政治家を監視するつもりでいないと、やりたい放題され、国を売られてしまいかねない。もう既に、ほとんど売られているが。
こういうことを書いていると、いずれ、国の悪口を書いたというだけで捕まる時代が来るかもしれません。
だんだん、右に片寄りつつあります。
報道の自由って、昔からなかったのではと思います。
知らない所で、コントロールされています。
Posted by HIROTO at
06:56
│Comments(0)
2022年06月23日
自分の為に

最近、このブログが人のお役にたっているようです。勘違いかもしれませんね。
このブログの最初の目的は、師匠とのやりとりを残して、自分の勉強の為です。
それは、今も、変わってないんですね。
なので、全て自分の為のブログ。
それを、誰かが読んで共感をいただけるところもあるのかな。
気を付けないといけないのは、私の考えなので偏っているかもしれませんね。
花にもそれぞれ個性が表現され、見る人を魅了します。
花は誰かの為に、花を咲かせているように勝手に人が思い込んでいるようですが、花は自分の為に花を咲かせているんですよね。
誰かの為にブログを書いていたら、プレッシャーで続けれない!
そう思います。
皆さんも、自分の為になんでもいいから発信しましょう。
というように、考え方をちょっといじるだけでラクに行動ができるかもよ!
Posted by HIROTO at
08:18
│Comments(0)
2022年06月22日
勉強

数命学を学んできました。
私の店名を調べてみますと、あまりよくなかった。
以前、きちんとそれも見てもらいつけたのですが、やり方が違うと変わってくるんですね。
こういうのを学んでいると、最初は、信じていなかった。
でも、いろんな店名や歌手を照らし合わせると合致するんですね。
例えば、BTSもBTSに変更してから良くなった。
BTSの画数を調べると大吉数なんですね。
なので、私の店名も少しいじろうと思います。
逆に、数命学を知らない幸せももあるかな。
私の考えは、数命学以上に、神様に味方になってもらう方がうまくいくと考えてます。
特に、守護霊様と、○○と○○様を味方につけることですね。
数命学を学んでいるとアシスタントの先生もいらっしゃるのですが、その方の話も聞いてみたいですね。
数命学を学んで幸せになったかどうか!
もう少し、数命学を学んでみようかな!
Posted by HIROTO at
09:46
│Comments(0)
2022年06月21日
また引き寄せに成功!

新たな引き寄せ。
嫁の腰の調子が悪いので、「どこか、いいところを探せよ」と言っていたところ直ぐに、引き寄せました。人からの紹介!
骨盤が見てもわかるくらいずれているのですが、それを1回で戻せる先生は、大阪に一人だけ知っています。
和歌山では、田辺まで試しに行ったのですがダメでした。
嫁が帰ってくると、すっかり治っていたんです。
それで、私も行ってきました。(行動が早い)
一言で書けば、あまり体に触れず、根本治療を行っています。
私の体もずいぶんと歪んでおり、30分も時間がかかりました。(普通の人の場合は20分で終わる)
こちらの先生と話をすると、あまりお客をこれ以上、増やしたくないそうです。
なので、HPで調べても出ないのです。
看板も以前はあったのですが、撤去するくらい。
治療方法も変わっていますが、先生も変わっている。
私も変わっていますが(笑)
いい人を引き寄せました!!
こういう商売は保険治療の方が、儲かるんです。保険外治療の場合は、本物でないと、商売になりにくい!
保険治療の場合、マッサージ、牽引、高周波、低周波、中周波、針、などですが、何回も通い続けないといけなくなる。
骨を動かす治療、カイロプラクティックなど治療費は高額です。
エネルギー療法も高額ですが。
今回の先生は、骨を動かすのですが、ポキポキしない、無痛治療。
費用も低価格。正直者は儲からないと思います。
なので、芦屋で診療をしているそうです。芦屋だと、芦屋価格でしょうからね。
本物を探す。
これって楽しいですし、出会いに感謝!
ありがとう!
Posted by HIROTO at
08:17
│Comments(0)