2024年02月21日
引き寄せる

何かを引き寄せるには、その何かについて学ぶことが大切です!
例えば、病を癒したい場合、その病を癒すための良い方法を学ぼうと行動したとき、何かヒントを手に入れ、行動した結果、癒せることがあります。
自分で行動した結果です。
その前に、病になって自分を見つめ直すことが重要なのかもしれません。
「まだ元気に生きたい」「まだ家族と過ごしたい」という理想の現実に向かいます。
理想の現実がゴールとして、そこにたどり着くためにはどうすればいいのか、考えても自分では答えが出ません。
そのときに人に相談したり、神社に参拝に行ったりします。
すると良い出会いがあるかもしれません。
例えば「あなた、その病は〇〇すれば治るよ」とか、「どこどこに行けば経験者がいるから相談してみては」など。
病が重いほど、癒やすこと自体が奇跡ですよね。
奇跡は全く見たことも体験したこともないところからやってきます。
それは自分で引き寄せるかもしれないし、誰かが引き寄せるきっかけをつくってくれるかもしれません。
いろんな行動を諦めずにいると、ある時ふと達成するかもしれません。
という軌跡の起こし方、パターンを学べばいいのです。
奇跡は知らないことを知り、そしてまた知らないことの次に起こるのです。
そこで、一番重要なのは、見えない世界を味方にすることです。
不思議な世界なので、考えずに行動してくださいね。
Posted by HIROTO at
07:42
│Comments(0)
2024年02月16日
座談会

座談会を当分お休みさせていただきます。
数年間続けてきましたが、師匠も高齢なので。
できれば、師匠にお会いして、その方の守護神を聞いていただきたかったのですが。
同じような能力を持つ方を、私は知りません。
私が同じ能力を身につけようと思っても、こればかりは思って手に入るものではありません。
もう、私は自分の指導霊、守護霊がわかっているので、これからも力をいただけます。
目に見えない世界の力を借りることも、素晴らしく必要だと思います。
先日、伏見稲荷で私を守護してくれている稲荷さんの前に立った時、去年はそんなに多くの鳥居を飾っていなかったのですが、今年は飾られていました。
その方の話を聞くと、非常に商売が繁盛しているとのこと。
そういう世界が実際にあるのです。
ですから、味方につけないともったいないですね。
楽に、楽しく生きましょう!
Posted by HIROTO at
09:50
│Comments(0)
2024年02月14日
伏見稲荷

伏見稲荷大社の初午参拝に行ってきました。
今回は、朝4時半に出発。
1年ぶりの参拝。
昨年のお礼と、2024年度もどうぞよろしくお願いしますと願掛けさせていただきました。
いつも思うのですが、たくさんの人が参拝に来ているのです。
奈良県と、京都府の神社は、参拝者の人数が特別に多いですね。
来月が、淡路島に行ってきます。
皆様も、不思議な世界の見えない力を借りて、ラクに楽しくおすごしください。
では。
今回は、朝4時半に出発。
1年ぶりの参拝。
昨年のお礼と、2024年度もどうぞよろしくお願いしますと願掛けさせていただきました。
いつも思うのですが、たくさんの人が参拝に来ているのです。
奈良県と、京都府の神社は、参拝者の人数が特別に多いですね。
来月が、淡路島に行ってきます。
皆様も、不思議な世界の見えない力を借りて、ラクに楽しくおすごしください。
では。
Posted by HIROTO at
22:03
│Comments(0)