2022年11月20日

仏像







先祖代々、家に祀っていた仏像を、お寺で面倒見てもらうように預けて依頼、一家が悲惨なことばかり起こるという相談事を受けました。


皆さんか、どうお考えになりますか?


仏像を寺に預けたので、バチが当たった。と思う人多くいらっしゃいますよね。


私が思うには、仏像が家になくても、家に居るのと同じように、祀ればいいと思います。


一家が悲惨な事が起こるという事は、神様ごとをしていると、神様の守護がなくなったのかと考えるかもしれません。


何か、神様の責任にしてませんか、その考え。


神様は、支えであるはず。


悲惨な事が起こるには原因がある。


その原因を探すこと。


悲惨な事が起こる原因の一つは、その人の選択(考え方)の間違いです。


一家の教育が皆、同じなら考え方もよく似ているとおもうのです。


病気は、病は気からというように、事象は考え方からです。


考え方を学ぶと、よろしいかと思います。


また、原因の一つに、過去生からの因縁なども考えられます。


これは、ご自身で解決するのは難しいので、先生(こういう事象に通じている方)にご依頼してください。


どちらにしても、誰か、相談相手が必要だと考えます。


誰かと簡単に書きましたが、その誰かを誰にするのか、ここも重要で、そこの選択を間違えれば、人生真っ逆さまになるので気をつけてください。



  


Posted by HIROTO at 08:32Comments(0)