2020年08月21日
天照

漫画家で美内すずえ先生という人がいます。
この人の作品に、アマテラス という作品がある。
この中に、天照大御神が日本で一番最初に降臨した場所が、和歌山の浜の宮と書いておりました。
なので、濱宮(はまのみや)神社に天照大神が祭っております。
私が行くところ行くところに、偶然ですが、美内すずえ先生が行かれています。
丹生川神神社上社に行った時も、ここにきておりました。先生が行かれたところにはサイン色紙が飾られております。
丹生川神神社上社は、龍神総本宮です。
こちらには、平成天皇もご参拝されております。
私が、行く温泉で「ゆの里」があります。
ここにも、先生がこられています。
ゆの里のお湯には、パワーがあります。
ここの源泉に少しの時間だけつかるだけで、けっこうなエネルギーをいただけます。
もし、丹生川神に行かれる場合は、丹生川神神社、下社、上社、中社の三社参りをされることを、お勧めします。
中でも、下社はすごいところですよ。
スピ系、神道系、などに興味のある方には、そんなことは、もう知っていることと思いますが。
一度、美内すずえ先生のアマテラス、読んでみてください。
まだ、未完成の作品ですが。
Posted by HIROTO at 07:44│Comments(0)