2020年09月15日

私の東方遠征記

私の東方遠征記




久しぶりに、智弁尊女さんに合いに行ってきました。

合うといってもお亡くなりになっていますので、存在しないのですが、、、、、過去記事を読んでください。

私の場合、相談相手が今は、師匠と智弁尊女さんの二人なんです。二人と書けば間違いかな、、、、たくさんいます。

聞きたいことがあれば、奈良の五条の智弁尊女御廟(ごびょう)まで、車で走ります。

智弁尊女御廟に行く前に智弁宗総本山におつとめにいくのですが、コロナでまだ、参加が無理でした。

いつも思うのですが、信者さんが熱心なんですね。

お百度参りなんて他ではやっているのを見たことがないのですが、智弁宗総本山では必ず数人しています。

本当に、智弁尊女さんがご存命の時の行いがすばらしかったのでしょう。

智弁尊女御廟に行って聞きたいことは特になかったのですが、個人的な事を質問しました。

皆さんにお伝えすることを聞きたかったのですが、トイレに行きたくなり帰ってしまいました。(泣)

でも、特にないと思いますよ。

なかで、予言師のことを聞いてみたんです。

私が、試してもいいのかを聞いたのですが、試してみて、必要な人に紹介するのが良いとのこと。

必要でないものが、存在することはないという理由で、納得しました。

それと、いつまでその予言師が存在するかわからないから、やるんだったら早目がよいとのこと。

なので、聞きたいことを精査して、日程をあわせてみようと思います。

不倫の相談が多いのでそのことについても聞いておきました。

やはり、答え方が上手なので安心しました。

他に色々相談して安心して帰る事ができました。

で、帰りは、いつものコース、ゆの里でお風呂に入りました。

以前も書きましたが、漫画家の美内すずえ先生もゆの里にきています。

私の東方遠征記


これがサインです。

今回は、新たなおすすめの店、かつらぎの松下精肉店のコロッケ、カレーコロッケ、手羽先、ミンチカツをお土産に買って帰りました。

ここのお店ですが、奥まったところにあるのですが、次から次へとコロッケを買いに来ていました。

食べると、おススメされた理由がわかりました。おいしかったです。

月1回の智弁尊女さんと師匠で私個人は安定させていただきます。ありがたいことです。

どうぞ、皆様も、合って精神安定する人を見つけてください。

よろしければ、月1回の私と師匠の定例会を行います。

一度、時間がありましたら、参加してみてください。

師匠もご高齢ですので、あと10年元気でいるのかわかりませんので、今のうちにどうぞ、ご縁をいただいておいてください。

次回、9月28日(月曜日)に、私のお店にて、朝、11時より行いますので、参加できる方はお越しください。

場所、など、お聞きしたい場合は

問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ

お待ちしております。

参加される場合、連絡くださいませ。






Posted by HIROTO at 08:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。