2021年02月07日
病にも

病の悩みにを聞いてくれる神様を奉っている神社。
淡島神社
ここに、少彦名大神を奉っております。
奉っているところが少ないかと思います。
ここは、あまり男性は行かない方が良いと師匠に伺いました。
なので、女性のみで行かれてみてください。
少し、遠い場合,もしくは、男性が行かれる場合は、和歌山市岩橋にある
丹生神社(にゅうじんじゃ)
をお勧めします。
入られて、真正面に、丹生津姫が祀られていて、右側に、白山大明神と、少彦名大神がおられます。
私は、一時、毎朝、丹生神社に参ってました。
私の、守り神さんでもあります。

是非、病でお困りの事がございましたら、ご縁をいただいてみてください。
淡島神社
ここに、少彦名大神を奉っております。
奉っているところが少ないかと思います。
ここは、あまり男性は行かない方が良いと師匠に伺いました。
なので、女性のみで行かれてみてください。
少し、遠い場合,もしくは、男性が行かれる場合は、和歌山市岩橋にある
丹生神社(にゅうじんじゃ)
をお勧めします。
入られて、真正面に、丹生津姫が祀られていて、右側に、白山大明神と、少彦名大神がおられます。
私は、一時、毎朝、丹生神社に参ってました。
私の、守り神さんでもあります。

是非、病でお困りの事がございましたら、ご縁をいただいてみてください。
Posted by HIROTO at 08:08│Comments(0)