2021年04月02日

雑談

雑談




ユリエルとの会話で、先日、未来を見る先生に会ったと話した。

ユリエル
「未来を視て、その事を相手に話すと、可能性をそこで止めてしまうことがあるから、私は未来の視方を知っているが、だから視ないのよ」

意味わかりますか?

セッション時の相手のエネルギーで、未来を視るので、違う時にまた、次元が上がっている未来を視ると、違う未来が現れるということ。

それと、相手に未来がこうなるよと決めてしまうと、相手はそのように未来を創造してしまうことがある。

もっと、レベルの高い未来が起こるという可能性を無くしかねないという事です。

略すと、可能性を低く見積もってしまうかもしれない。

カウンセリングを受ける方も、こういう事を勉強していないと、言っていた事と違う未来が起きたときに、あの先生当たらないとなってしまうのです。

100%視える先生って存在しないと思った方が幸せ!

昔昔、お釈迦様も説法でこういう事を話したという。

「世の中、変えられないものがある、それは、他人を変えるということ」

相手を変えるより、自分を変えた方が相手が変わったように感じれる。

鏡の法則ですね。

そういえば、数か月前に、師匠が
「今日は、三蔵法師さんが来てくれています」

と言っていたのを思いだします。笑

写真 三蔵法師












Posted by HIROTO at 07:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。