2021年06月18日
雑味

僕は、コーヒーが好きです。
疲れた後の1杯に癒されます。
今日は、コーヒーを例えて書いてみたいと思います。
ある時、コーヒーの豆をシングルオリジン(ブルーマウンテンやエチオピアやグアテマラ)に凝ったんです。
それは、ピュアでおいしいです。酸味が最高。
何杯飲んでも疲れないのです。
でも、ある時、飽きてきたのです。
それで、久しぶりにブルーマウンテンやエチオピアやグアテマラをベースにしたブレンドに変えてみたんです。
すると、少し雑味があるんです。でも、この雑味が美味しく感じるんです。
シングルオリジンだと物足りなさを感じる。
これ、人に例えると同じですよね。
少し癖のある人のほうが、魅力的に感じる。そんなことないですか?
僕みたいに、複雑な人を、飲んだら忘れられなくなると思いますが(笑)
世の中の雑味を楽しんでください。(人、物、世界、宇宙)
それをお洒落といえるかも知れませんね。
疲れた後の1杯に癒されます。
今日は、コーヒーを例えて書いてみたいと思います。
ある時、コーヒーの豆をシングルオリジン(ブルーマウンテンやエチオピアやグアテマラ)に凝ったんです。
それは、ピュアでおいしいです。酸味が最高。
何杯飲んでも疲れないのです。
でも、ある時、飽きてきたのです。
それで、久しぶりにブルーマウンテンやエチオピアやグアテマラをベースにしたブレンドに変えてみたんです。
すると、少し雑味があるんです。でも、この雑味が美味しく感じるんです。
シングルオリジンだと物足りなさを感じる。
これ、人に例えると同じですよね。
少し癖のある人のほうが、魅力的に感じる。そんなことないですか?
僕みたいに、複雑な人を、飲んだら忘れられなくなると思いますが(笑)
世の中の雑味を楽しんでください。(人、物、世界、宇宙)
それをお洒落といえるかも知れませんね。
Posted by HIROTO at 00:55│Comments(0)