2021年06月20日

気になる

気になる




このブログの内容、どうも宗教臭い?なんて思います?

昨日の、龍からのメッセージも胡散臭いって思います?

どんなに思ってもらっても大丈夫ですよ。

ただね、人の事を批判(否定)しないでね。(批判されていません。心配しないで)

考え方っていろいろある。

こんなことどう思います。

Aさんは、お風呂からでてから、いつも、洗濯して綺麗になったタオルで体を拭きます。そして、洗濯機に洗うために直ぐに入れます。理由は、また、綺麗に洗ったタオルで体を拭きたいから。

Bさんは、お風呂で体を綺麗に洗ってあるので、綺麗なタオルで拭いたけど、そのタオルは汚れていないから、洗わないで乾燥させてまた、次の日に使う。

Aさん、Bさん、個人の考え方なので、どちらでもOK.

相手を否定しない。

このブログ、宗教臭い?

宗教の定義を言ってください。

僕の宗教の定義は、漢字のごとく、宇宙の真理の教えが宗教だと考えています。

一般の宗教とは、組織を作っていますよね。そして、我々の○○宗はすばらしいけど、他の○○宗はよくないよ。とか二項対立。

僕の、宗教の定義からすれば、このブログ、宗教ですね。

でも、みなさんが思っている宗教とちょっと違うかな。

師匠も、昔、周りの人に、宗教を立ち上げようと、持ち上げられたのですが、きっぱり断ったといいます。

なので、師匠は僕に、個で動きなさいと教えます。そして、同じ考えの子を育てなさい。これを、氏子信仰という。

そういう考えの師匠なので、僕は、ついてきました。

お金儲けが主体の宗教ではないのです。

皆さんも、自分の考えを整理して、周りに振り回されないように生きてください。

そして、自分のオリジナル宗教を自分だけのために立ち上げてください。それが、前回書いた龍さんが言っていた自分(使命)を生きるになると考えます。

批判ばかりしている。

これ、師匠が言っていました。

逆に批判される人になってみてください。

そうなるためには、行動しないと批判されないからです。

僕も行動しています。

このブログを通じて!

小さいなって声、聞こえてきましたよ。それそれ(笑)





Posted by HIROTO at 21:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。