2021年11月26日

経営者は孤独である


経営者は孤独である




師匠の周りには経営者ばかりです。

師匠
「経営者は孤独なんよ。支えが必要なんよ。」

と。

経営者の考え、想いは経営者にしかわからない。

サラリーマンの考えはサラリーマンにしかわからない。

経営者が悪とか善とかという意味ではないですよ。

でもね、独り立ちしているとういう意味では、一つサラリーマンと違うと思うのです。

舟で例えれば船長で、これからの方向を示さないとゴールにいけない。

沈むかどうかは、船長次第。

何度も、書きますが、経営者が悪とか善とかという意味ではないですよ。

心の支えが神様信仰なのです。

経営者は稲荷信仰が多いですよね。

私も、師匠に、稲荷さんの力を借りなさいと言われ、力を借りています。

見えない何かに心を委ねると、ラクになることがあるんです。

だからと言って、何も行動しないという事ではダメですよ。

両輪ですね。

経営者には経営者の悩み、サラリーマンは組織という仕組みの中で生きていく苦しみもあります。

なので、それぞれの立ち位置を尊重して、話をしないといけない時と場合があるのでお気を付けください。

当然、主婦にも主婦の付き合いがありますもんね。

どうぞ、上手に線引きをして、お付き合いしてください。

線引きが大事ですよね。

はやいもので、次の月曜日は、師匠との座談会です。

ひと月って早い。

また、一年って早い。

もう、12月。

今年も、あと少しで無事終わりますね。

私は、今、日本シリーズを楽しみに見ております。釣りに行かずにねWWW

来年の事も、既に視野に入れつつ、計画を立てねば。

と言っても、楽しいことを見つけるだけなのですが。

最近、楽しいことと言えば、やはり、人としゃべること。

いろんな、考えがあるんだなと思う。

それと、新しい、人と会う事。

これは、師匠レベルのまだ、会ったことのない人を探して会いにいくことです。

そして、そのことを隠さずに師匠に話す。これ、面白いです。

師匠もきっと、面白いと思っているはず。

でも、師匠に「あっち行き、こっち行き、忙しいな」と嫌味を言われますが!



Posted by HIROTO at 09:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。