2021年12月26日

月読尊

月読尊


月読尊





数日前の事である。

お店では、火の神様を迎えるのに、大きなろうそくを燃やしています。

新品に火をつけたのです。

このろうそくは、30時間燃え続けます。

ですが、3時間で

月読尊



こんなになり、床にはロウが流れ出てしまいました。

これは、不良品かなと思いましたが、ちょっと違和感があったのです。

次の日神棚に新品のろうそくに火をつけ、おつとめしました。

すると、見る見るうちにろうそくが溶け出すのです。

このろうそくは1本で1時間15分燃え続けます。

右側のろうそくだけ、ドンドン溶けていくのを見ながら、おつとめをしていました。

そして、龍の形を作り始めました。

これは、昨日に続き、神様が来てくれていると思い、誰が来てくれているのか知りたく、こんな時は、師匠に頼るしかありません。

朝の早くから珍しく電話しました。

師匠によると
「それは、月読尊{つくよみのみこと}の使いで、2体の龍です。良い現象です」

と教えてくれました。

誰が、来てくれているのかわかると安心します。

今までも、ろうそくで龍灯は見せてくださいましたが、今回みたいなのは初めてで、みるみる溶けていくので、おつとめしながらドキドキしましたWWW

現象で見せてくれるので、来ているよとわかりやすいですね。

天照大神の弟の神、月読尊、蛭子尊、須佐王尊と毎朝、大道神義でおつとめしているので、来てくださったのかな?

今、来てくれたら、龍さんお迎えしてくださいますよ。WW

今度は、龍さんどこにいくのかな?

神様事をしていると、こういう現象を見せてくれるので、楽しいし、うれしいし、守ってくれている証なので、今、行っていることは間違いないと安心します。

どうぞ、皆様にも、良いことがありますよう、龍にお願いしてください。

龍の加護がありますように。

幸あれ!



Posted by HIROTO at 07:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。