2022年01月15日
いい勉強になったじゃない

Aさんが、
「彼氏にボコボコにされて、私の車で事故され、残ったのは、借金だけ残った。それで、やっと別れることができたんよ」
いい勉強になったじゃない
と言葉を贈りました。
よく似たケースの人、たくさんいます。
離婚したのですが、その相手はチンピラで、また、新しい彼氏は同じような人。
その人の場合、1度では勉強できていなかったんですね。
考え方をお伝えしても、分かっているのだけれど、逃れられない罠にはまるんです。
その罠を、事前にお伝えしているにもかかわらず。
人って、アドバイザーのお伝えする言葉を忘れてしまうのです。
そして、後になって、伝えた言葉の意味が体験でわかるのでしょう。
でも、その時に、本当に解ればいいんです。
そうすることで、一段上がれるのです。
一つの難題をクリアできれば、同じ難題がきても、もう大丈夫。
神様は、確認のため、同じ難題をくれているのかもしれないですね。
Aさんは、借金が残りましたが、借金を返す苦労を体験し、失敗を記憶し、繰り返さないようになればいいですね。
人の失敗を自分事のように聞ければ、失敗は少なくなるのだけれど。
もし、子供さんがいるのなら、子供の見本になるような人になれたらいいよね。
後輩がいるのなら、後輩に背中を見てもらえる先輩になれたらいいよね。
生徒がいるのなら、人として見本となれる先生になれたらいいよね。
神様を信じれるのなら、良い神様の真似をして生きればいいよね。
自分が死んだときに、言われたい言葉のような人になれたらいいよね。
私の前には、師匠も神様も立ってくれています。
これが、凄く大事なんです。
生き方の見本を探してください。
そして、今度は、自分が誰かの見本となってあげてください。
追記、、本当に、自分の味方を探すのって難しいのかもしれません。でも、依存しないで探していると見つけやすいかも。(直感を鍛えてください。)
これは、縁ですので、日々、楽しく過ごしていれば、きっと、縁を結んでくださいます。
皆様に幸あれ!
Posted by HIROTO at 07:31│Comments(0)