2022年01月30日

捨てる神あれば拾う神あり

捨てる神あれば拾う神あり





有田市初島町浜にある和歌山製油所を2023年10月をめどに閉鎖することを発表した。

これに、仁坂吉伸知事は26日に製油所の存続を求めた。

これは、カーボンニュートラルを目指す流れにあるので、仕方がないと思います。

会社をどうのうこうのと他人が口をはさむ問題ではない。

逆に、仁坂吉伸知事は何か策があるんでしょうか?

また、これは、外にアピールをしているように見えるので、次の選挙にでるのではと思えてしまいます。

一方、パナソニックがテスラ用の電池を生産するために、和歌山工場を建てるというニュースがあるんですね。

どれだけの雇用があるのか知りませんが、ある意味で、捨てる神あれば拾う神ありですね。

また、和歌山県が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致計画。

これも、考え方によれば、雇用を生むのでは。

反対も賛成も、いろいろ意見があると考えますが、どっちもどっち。

ギャンブル依存問題に関するなら、パチンコはどうなんだと思います。

パチンコが良くて、カジノはダメ。これは、分かりません。

結局、これも政治。お金が絡んでいます。

高速道路の無料化。

和歌山の南紀田辺ICから、すさみ南IC。太地ICから新宮南IC間。これ無料です。

これも、政治。

他府県から来た人からすれば、どうして無料?と思われますが、二階道路とよばれているのを聞くと、なるほどとなるんだろう。

話は戻して、カジノ反対側からすれば、ギャンブル依存者が増える、子供の影響、環境問題など色々ある。

私は、釣りを趣味とするのですが、マリーナシティー最近、ずーっと真っ暗。営業しているの?と思います。もう2年くらい。

普通、つぶれますよ。

もし、つぶれた場合、ここは、死んでしまいますよね。

この問題はIR反対の人はどう考えるのでしょうか?

どちらの意見を聞いて、考える必要がある。

私は、どちらの意見もないです。

皆様は、どのように考えますか?

今日は、難しい話しをしましたね。

これから、沢山の問題が起こると考えますが、一つ一つクリアしていかないと。

私は、自分の事でいっぱいなのでWWWW

ここは、政治家にお任せ!どうぞ、皆様に良いようにお願いします。



Posted by HIROTO at 10:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。