2022年06月01日

水無月

水無月



さぁ、水無月に入りました。

どうぞ、神棚、神社、などにお手を合わせてください。

先日の座談会で、師匠がそろそろ、仕舞い支度をはじめるようなことを言う。

始まりもあれば、仕舞いもある。

そのようなことも、見せてくれるのは貴重だ。

師匠は、私に、バトンを繋げてくれた。

当然、私だけでなく、他の弟子たちにも。

それで、少しは、安心なのだよと。

それで、今月に熊野大社、玉置神社に連れて行ってくれと言う。

何か、大事なことを教えると言う。

行きたいところがあれば、どこでも連れていきますよと。

そのために、車を購入したのですから。

私は、毎朝、神棚に手をあわせ、感謝とお願いを伝えます。

これが、信仰。

信仰と、宗教をごっちゃに考える人もいる。

でも、信仰と宗教は違う。

信仰は、誰しももっている。

そこを大事に。

釈迦は「一人で歩め」

キリストは「汝ら二人で歩め」

それぞれ、違うようにとらえるがどちらも間違いなんて言える者がいるだろうか。

私は、どちらも、間違いではないと考えます。

今朝、神棚に祝詞を唱えていると、

「神にもランクがあるように、神とて勉強しているのですよ。なので、完璧などない。」

と呟いてきた。

なので、釈迦も、キリストも完璧ではない。

いまだに、勉強している。

私も、師匠との差を実感し、それを埋めていこうとしています。(能力の差ではなく、ありようの差)

これが、ずーっとつづくのだろうが。

覚鑁上人も言っていたのですが
「道の前に、また道がある」

この言葉に尽きる。

そうそう、最近、イライラすることが多かった。

なぜ、と内観すると、やはり、自分の成長のなさなんですよね。

何をすれば、ああなるのか、どうすればいいのか、答えを求める。

だから、イライラする。

イライラしても、手にはいらないのだけど。

このイライラはどこに向けるか。

私の場合は、神に向けてます。

文句言うてマス(笑)

文句言うても、受け流してくれるから。

皆様も、水無月もうまくいきますように、自身の神に祈ってくださいね。







Posted by HIROTO at 09:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。