2022年07月08日

脳の使い方

脳の使い方



今日、書くことは、明日書くことにつながります。

脳の使い方は重要です。

コツがわかると、一つレベルが上がったかのように錯覚するかもしれません。



幸せになるための脳の使い方を書きます。

例えば、トマトを食べると健康になる。

バナナを朝に食べるとやせる。

南無阿弥陀仏と唱えるだけで救われる。

など定義を決めてしまうと、脳はそのように思い込んで現象とするんです。

これを信じることで、そのようになる。

信じるものは救われる。

ある宗教は、「とほかみえみため」と10回唱えると、思うように生きれると言うのです。

さぁ、どうでしょう、どれか一つを信じて行動すると、幸せになれるんです。

我々は、創造主だからできるんです。

言霊。

はじめに言葉ありき。

答えは、既にあるんだよ。

明日、書くこと、今まで書かなかったことを書いてみます。

最近、私の中でザワザワしていた答えかもしれません。

受け取り方によっては、なんだか、世界の終わりのように感じてしまうかもしれません。

いやいや、今、私が書かなくても先人が既に、子孫、信者に伝えております。

その内容を私なりに書いてみます。

恐れ、絶望と、心の弱い人は、読まないようにしてください。

では、明日!



Posted by HIROTO at 07:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。