2022年08月23日

抽象度を上げる!

抽象度を上げる!





最近、原因探しをするようにしています。

商売がうまくいく、いかないの原因は何なのか。

体が健康、不健康の原因はなんなのか。

それを深く探っていくと、必ず全て自分になるんですね。

それは皆さんもわかっているけれど、自分の何がどう原因があるのかです。

体で例えると、腕が上がらない場合は、体のどこが原因で腕が上がらないのかを探していくんです。

腕が上がらないのは結果で、原因があるんです。

その原因が右手の小指の突き指だったりするんです。

体の仕組みは面白いもので、腕を上がらないのはサインを出しているだけなんです。

整骨院に行くと、肩が凝っているから肩を揉まれる場合が多いのですが、そこは原因とは違うので、何度も整骨院に通うようになってしまうのですね。

これと同じで全て原因を探すと答えがあり、改善ができるんです。

原因を探さないで、他人に相談してもなかなか答えを見つけれない。

相談を受けた側も、思ったことを全て言いにくいです。(傷つけるから)

深く原因を探すこの作業のことを、抽象度を上げると言えると思います。

抽象度を上げてみましょう!



Posted by HIROTO at 07:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。