2022年11月13日
言葉

今更ですが、最近、言葉の伝え方の難しさを体験しております。
特に、文字での伝え方です。
全く、顔も、性格も知らない人に、私の考えを伝えようとして、勘違いして受け取られることもあるのです。
中には、きちんと読んでなくて、勝手に思い込む人。
ルールを守らない人。
など色んな人がいますよね。
これは、どこにでも起こり得ます。
学校の先生って大変だなと思うのです。
相手の受け取り方の器が大きいと分かっていれば、雑にぱぱっと書けるのですが、小さい人だと、うーんとじっくり考えて、1日寝かせて熟成させ、もう一度、読み直してOKかどうかジャッジしてUPします。
でも行き着くところは、相手がどのように受け取ろうが、相手の勝手なのです。
相手がどう受け取るかどうかなんてどうでもよいということにきづけると、ラクになります。
皆さんも、そう考えれるとラクですよ。
Posted by HIROTO at 07:43│Comments(0)