2024年10月04日
虚と実

先日、師匠がおつとめ中に降りた言葉が、「虚と実」でした。
この言葉は、私だけでなく、皆さんにもマッチしていると思いますので、少し感じてください。
常々、全ての答えは、自分にある。と言っているのですが、当に、「虚と実」ですね。
私なりの捉え方があるのですが、ここに書いてしまうと、皆様に違う影響を与えてしまいますので、やめておきます。
なぜなら、答えは私とあなたでは、全く、違うのです。
ややこしく書くと、1+1=2ではないということです。
1+1=2は全宇宙共通ではないという可能性があるのですね。
時間の流れも当然、違います。
答えを外に求めるより、自分の中に求めるのが普通なのです。
普通になっていくのが、これからです。
そうでないと、悟れないのです。
多くの方々が、悟りたいと言うのですが、探し迷っていますよね。
悟る方法を求めていませんか?
悟る方法を求めて、やり方を習い、毎日毎日、瞑想を行っていませんか?
その瞑想のやり方が難しくて、どうも上手くできないと悩んでいませんか?
あなたは、瞑想を上手くなるために、習っているのではないですよね。
悟りを開くために習いにいっているのですよね。
という人が、沢山います。
悟りを開く為には、〇〇です。
余計なことを学ぶ必要はないのです。
言葉巧みな人の話を聞くと、面白くて引き込まれます。
悟りは、そのようなものではないのです。
特別な魅力的な言葉もテクニックも必要ないですし、考えも必要ないのです。
このように書くと?ですよね。
沢山学んだ、私が、気付いたことです。
考えるな。感じろ。です。
Posted by HIROTO at 11:23│Comments(0)