2022年07月10日

戻る





昨日の内容は、重く感じる人の方が多いと思います。

今日は、軽いので。

嫌々、仕事をしている人が相談に来られました。

来るたびに、同じことを言うのです。もう、仕事に行きたくないと。

その方が、先日来られて、病気を発見したと。

これで、仕事が辞められると言っていました。

私も、本来の波に戻れましたね、と言わせていただきました。

人って、何も問題がないと、方向転換やりにくいのです。

これは、私も、何度も体験してます。

私の場合、大きな転換点は、いつも、事故なんです。

大学を辞める時も事故、仕事を辞める時も事故という感じに。

今現在、していることが嫌なら、きっと、本来いるところではないのではと考えてみてください。

辞めることや、逃げることも、必要な時があると思います。

でも、我慢してやり続けることも必要な時もある。

ここが、一番、難しい点。

その判断は、今していることが、あなたの夢とかでなしに、志に直結するのかどうかでジャッジすれば確実なんだろうと考えます。

志がキーポイントなんです。

あなたの志は何ですか?

  


Posted by HIROTO at 07:21Comments(0)

2022年07月09日

ノアの箱舟




安部元首相のご冥福をお祈ります。


不思議なタイトルですが、どう思いますか?

最近の内容ですが、何か危機感を煽る内容のものが多いかもしれません。

そうです、もう時間が少ないかもしれません。

今の日本になるようなことが10年前から言われていました。

政治の腐敗、経済の破綻、円の価値がなくなる。

金利をゼロ、マイナスに抑え込み、問題を先延ばし。円安がどんどん進み、世界の中で日本人がどんどん貧しくなる。

こうしたのは、選挙というシステム。政治家は、選挙に受かる為にのみ行動を起こすピエロになってしまっているんです。

消費税を10%に上げても財政難というお笑いな状況にあるわけです。20%にしても同じことの繰り返し!

「他国に借りているわけでもないから借金がいくら積みあがっても大丈夫」という馬鹿らしい話をする評論家。

先人達がこうなるよと教えてくれていました。

弥勒の世が来るよ、なども言われていました。

弥勒の世ってどんなの?

意識進化が必要だよ。

こんな言葉を私に投げられました。

その頃は、何を言っているのか解らなかったですが、最近は、体でなんとなくわかってきました。

時間も少ないというのも、肌で感じます。

次の世は、勝った負けたと言う3次元の現実に塗り込められた世界観ではない。

「ああすればよい、こうすればいい」というような、処方箋が効くそんなものでもない。

全ては自分。

ノアの箱舟は外にあるのではなく、あなたの内にある。

意識進化だよ。

「これから起こる、大災害と大混乱」。という非日常のさらなる先を見据えた対応が求められる。

これまで、だれも経験したことのない「神の世」へ向けての大激変が近づいているようです。

今、人間に求められるのは「ミロクの世の周波数」に同調できる神魂になることが求められる。

神のように

日々のそなたたちの御用が、神の御用と一致するようにせよ。

それは、そなたたちが神となって生きるてみることぞ。

神のように目覚めよ。

神のように食せよ。

神のように家を整えよ。

神のように言葉を発せよ。

迷ったときは神ならどうするであろう、とかんがえてみよ。
神と調和するぞ。

一致するぞ。

霊線がつながり、喜びがある生活ができるぞ。

世界の終末状況を語る「日月神示」

「一時は天も地も一つにまぜまぜにするのざから、人一人も生きて居れんのざぞ。それが済んでから身魂みがけた臣民ばかり、神が拾い上げてミロクの世の臣民とするのぞ。どこへ逃げても逃げ所ないと申してあろうがな」

以上の内容が、どうしても信じられない人、信じたくない人はご自信の信じる道を行ってください。

ミロクの世に行くには、意識進化、ご自身の魂磨きしかない。

こう書くと脅しのように受け取りかねないが、このようなことは、昔からあった。

では、どうすればいいのかと考えるが、その時に、インターネットで出会う高額セミナーに参加し、くもの巣にかかる。

このような風景を今まで何回も見た。

スピリチュアル界では、アセッションというワードを使い、罠を張る。

何度も書きますが、もう処方箋は通用しないのです。

なぜなら、ジャッジをするのは神だからです。

昔から言われる、お天道様が見ているのです。

ノアの箱舟は外部に求めてはなりません。

正しい魂磨きのみ、それしかありません。

これこそが真実の「インナートリップ」なのです。

「神のように」これしかありません。

時がせまりつつあります。

「破壊と再生」

魂磨は、修行というのかもしれないです。

一つ一つ上がって行く階段のように、日々、内との対話。

先人たちが行ってきた、日々の精神鍛錬。

今まで体験したことのないようなことなので、恐れもある。

今、この一瞬を後悔なきよう、共に歩んできたパートナー達共に次の世に。

今日、書いた内容の受け取り方により、未来が重く暗いと感じるかもしれないが、その先に先人の言うところのミロクの世があると信じて、日々を、今までと違う、一つ、二つ違う自分で過ごしたいですね。

別に態度で表せなくても、中で表していきたいと思います。

もう一度、書きます。


神のように

日々のそなたたちの御用が、神の御用と一致するようにせよ。

それは、そなたたちが神となって生きるてみることぞ。

神のように目覚めよ。

神のように食せよ。

神のように家を整えよ。

神のように言葉を発せよ。

迷ったときは神ならどうするであろう、とかんがえてみよ。
神と調和するぞ。

一致するぞ。

霊線がつながり、喜びがある生活ができるぞ。
  


Posted by HIROTO at 07:15Comments(0)

2022年07月08日

脳の使い方




今日、書くことは、明日書くことにつながります。

脳の使い方は重要です。

コツがわかると、一つレベルが上がったかのように錯覚するかもしれません。



幸せになるための脳の使い方を書きます。

例えば、トマトを食べると健康になる。

バナナを朝に食べるとやせる。

南無阿弥陀仏と唱えるだけで救われる。

など定義を決めてしまうと、脳はそのように思い込んで現象とするんです。

これを信じることで、そのようになる。

信じるものは救われる。

ある宗教は、「とほかみえみため」と10回唱えると、思うように生きれると言うのです。

さぁ、どうでしょう、どれか一つを信じて行動すると、幸せになれるんです。

我々は、創造主だからできるんです。

言霊。

はじめに言葉ありき。

答えは、既にあるんだよ。

明日、書くこと、今まで書かなかったことを書いてみます。

最近、私の中でザワザワしていた答えかもしれません。

受け取り方によっては、なんだか、世界の終わりのように感じてしまうかもしれません。

いやいや、今、私が書かなくても先人が既に、子孫、信者に伝えております。

その内容を私なりに書いてみます。

恐れ、絶望と、心の弱い人は、読まないようにしてください。

では、明日!  


Posted by HIROTO at 07:41Comments(0)

2022年07月07日

猛暑







台風、熱帯低気圧に変わってよかったですね。

そうそう、もう熱帯低気圧とは言わないらしいです。もと台風という。

いろいろ、急に変わりもうついていけません。

三重大学が発表したのですが、アフリカのサハラ砂漠の南で雨雲が発達すると、日本に高気圧を強める引き金となるらしいです。

で、今年の夏は、猛暑となる。

新しいドラマが始まりつつありますが、最近、軍服を着たドラマが増えてきました。

これは、少しづつそういうことだとアピールしているのだろうか。

東京では、ミサイルが飛んできた時の避難場所が発表されました。

陰でこういう動きが出ています。

徐々に準備?している。

日本のメディアは完全に操作されている。

もう、どうにもできないのだろうか?

私たちにできるのは、良い政治家に投票するしかない。

でも、いまだに、参政党はメディアに出てこない。

今日は、少し、暗い内容になりましたが、情報が入ってくるけど、良い情報があまりないので。

知らない方が幸せということもある。

毎日、できることとやり続けましょう!
  


Posted by HIROTO at 08:59Comments(0)

2022年07月03日

台風






今年の、梅雨は雨降らなかったですね。

ということは、台風に気を付けないと。

気を付けると言っても、特別、何をすることもできないですが。

海に行かない、出かけるのを控えるくらいでしょうか。

特に、子供さんには注意を促してください。

昨日、テレビをつけると、京都府に竜巻注意報が出てました。

ほんと、怖い。


  


Posted by HIROTO at 07:11Comments(0)

2022年07月01日

会話




先日、嫁が単独で和歌山で最近、人気の占いに行ってきました。

話を聞くと、あまり、興味が湧かなかった。

今度、私が直接会ってみます。

そのことで、○○に会話したところ

「占いは、言葉遊び。お金払って遊びに行くのよ。あんたも行くのだったら、遊び方学びに行きなさい」

と言われました。

そうなんやね。

未来は、どうにでも変えることができるから、当たらないことも当然。

覚鑁さんに聞いてみた

「あんたの事、見てるけど、つまらん。何かもっと熱くなるもんないんか。仕事でも、遊びでも、熱くなるもん持っておきなさい」

と、久々にしゃべってくれたのですが、おもしろくないので、ずーっと黙ってたんかと思った。

いやぁ、厳しいこと言ってくれます。

そうそう、数命学、一応、初級コース、終了しましたよ。

中級も人数が集まり次第、はじめるとのことですが、私は、卒業します。

行ってみた感想は、自分を自分で客観的に見れるのでいいと思います。

でも、完璧でないので、これだけを信じるとだめかなと思います。

ただの時間つぶしのはずが、いい勉強ができました。

昨日、ゆの里に行ってきました。

車から降りると、その土地の匂いがする。

いい感じの匂い。

温泉に入って、ここまで来れたことに、なぜだか、感謝の言葉が出ました。「ありがとう」

帰りに、京奈和を走って、和歌山市内の夜景を見ながら、綺麗だなと感じるのと、このまま、平和が続くようにと祈りました。

  


Posted by HIROTO at 08:08Comments(0)