2022年11月10日

お悩みの方へ!






これを、読まれている人の中で、何かを求めて読まれている人。

刺激がほしいのですよね。


そういう人は、これから、どんどん、いいように変われる可能性があります。


なぜなら、現状が普通だからです。


現状が普通以下の人が刺激がほしいとは思わない。


刺激が欲しい人は、どんどん行動してください。


現状に凄いお悩みの方、お手伝いできるかもしれません。


もちろん内容にも、よりますが。


体にお悩みの方、もちろん、病院の先生に相談されてから、一度、お話をお聞かせください。


私では、無理だなと思っても、誰かを紹介できるかもしれません。


このブログは、ベースが神様とのご縁をいただくには、みたいな感じなので、神様と縁結びがしたい方、ご縁結びます。


自分の力だけでは、どうにもならないことありますからね。


ぜひ、怖がらないでラインしてください。





  


Posted by HIROTO at 10:15Comments(0)

2022年11月09日

皆さんのお悩み






皆さんのお悩みを聞いていると、様々だなと思いました。

当然、様々なのは当然ですよね。

以前なら、神様に仕事をしてもらうだけでしたが、今は、情報空間を書き換えることで変化できるようになっております。

私の場合は両方同時に行うことをすすめています。

結果が出るのが早いのです。

そのような人ばかりでなく、単純に龍が好きな人とラインでお話ししたりもしています。

そんな会話ってできる相手が限られますのでね。

私となら、普通に会話できるので。

重い話も、軽い話も、スピリチュアルの質問なんかもたくさんコメントいただけて、凄く、学びになっております。

一番、学べているのは主催者の私なんです。

とんでもない質問がくれば、考えますからね。

そんなこと疑問に思うんだねと関心します。

基本、私は行動はなので、理屈、理論は無視してきましたので。

理屈、理論ばかり頭でっかちになって、行動しない、できない、続かない人がほとんどです。

そういう人達に言葉では負けても、やっていることは違うのです。

コツコツ、続けましょうね。





  


Posted by HIROTO at 07:43Comments(0)

2022年11月08日

昨日のセッション






昨日のセッションの会話の中で、やはりと思うことを言っていたので、共有します。

私も、ここ(ブログ)で書いているのですが、そろそろ大きな変化が起こるよと。

何が起こるか、わかりませんが。

でも、このようなことは、数例学、占星術を学んでいる方ならわかっていること。

なので、2022年の10月からの準備が大切だよとも、ここに書きました。

では、どうすればいいのか。

今、抱えている問題を、今のうちに終わらせるということ。

そのまま来年に持ち越すと、もっと苦しくなる可能性があるかも。

脅しているのではなく、客観的に書いているだけです。

私も、今、何をしているかなのですが、抽象度を上げる、客観視できるようになることをしています。

修行ではないですが。

皆様も、普段の生活をしながら、自分を上げる(意識)ことをやりましょう!









  


Posted by HIROTO at 08:20Comments(0)

2022年11月07日

神意識覚醒




今日は、朝から神意識覚醒無料セミナーに参加しました。


どのようなことを話すのか学んでみたいだけで参加してしまいました。


逆に申し訳なかった感じがしました。


何を一番伝えたいかを聞き取っていると、神意識になろうでした。


私が伝えている言葉が違うだけですね。


私の場合は、意識進化、または、抽象度を上げるです。


簡単に書いてますが、なかなかですよね。


どこのセミナーに参加しても、結局はお伝えしていることは同じなんだと思います。


皆様も、答えは、意識進化、ですよ!









  


Posted by HIROTO at 15:42Comments(0)

2022年11月06日

実は、




最近、情報空間CREATORのほうが、バタバタしておりまして、そちらのブログに注力しております。

もし、よろしければ、そちらも、覗いてください。

情報空間CREATOR

どんどん、もしかすれば、知りたいことが載せてあるかもしれません。

こちら(不思議な世界。○○との出会い。)の過去記事も、本当に有料級な内容を書いております。

ぼーっと読むと、そうは感じないかもしれませんが、私が今、願望実現を学んでいるのですが、ここに書いていることを学んでいるのですね。

このブログは、私の体験を書いておりますので。

時間があれば、最初から読まれるのも、あなた自身の学びになると思います。


でも、知識ばかりでは、口ばかりの人になってしまいますので、頭も大事ですが、それより体験が一番大事。

行動です。

一歩先に進むと、一ヶ月後には100歩先に進んでいることもあるのでよ。

だから、過去記事にも書いているように、考えるな、行動しろ!ですね!!!






  


Posted by HIROTO at 08:32Comments(0)

2022年11月05日




今年も、秋がきて、直ぐに冬。

当たり前ですが。


この当たり前が凄いことなんですよね。


冬になると、登山は休憩。


その時は、何をして楽しもうかな。


みんな、楽しんで、いっぱい遊んでくださいね。


楽しい、話、聞かせてくださいね。







  


Posted by HIROTO at 07:21Comments(0)

2022年11月04日

不思議な体験。





昨日は、多くの方に不思議な体験をしてもらいました。

会ってもいないし、顔も、名前も知らない人達に、

心や体のメンテナンスするという情報空間CREATOR(私)の調整技を披露させていただきました。

紹介の方々が多いのですが、中には、全く、どこからかわかりませんが、体験したいという人もいました。


不思議な事が大好きな人もいるとおもいます。


私も、目に見えないから、凄く、興味をそそられることって、たくさんありました。


今では、その世界にどっぷりハマっていて、沼状態ですね。

私は、地元、和歌山でこの活動を根をはりたいとおもっていましたが、


どうも、反応が薄いのですね。


そういう理由もあって、地元密着のイコラブログにしているのです。


全国の方たちは、もの凄く、積極的なので、和歌山の方にも、ぜひ、体験してもらいたいな。


また、無料遠隔をこちらで行います。

情報空間CREATOR

ぜひ、ご参加くださいね。








  


Posted by HIROTO at 07:21Comments(0)

2022年11月03日

奈良、龍泉寺に






またまた、奈良、龍泉寺に行きました。


目的は、八大龍王と話をするためです。


話をすると、えーそうなんですか、ということを私に伝えて来ました。


結びの縁をまたまた、いただきました。


これから、どうなることか。







  


Posted by HIROTO at 08:19Comments(5)

2022年11月02日

座談会終わりました。







昨日の座談会は、私からの発表がたくさんありました。



その中で、以前、夢の話を書いたことがあります。







この答えが、分かりました。



私がその夢を見たとき、師匠に、夢の中で誰かから依頼があったというのです。



その依頼を師匠は断ったのですが、断ったことで、私の方に来たのではと言いました。



師匠は、その依頼を断ったことで、エネルギーを抜かれたような様子で、先月お会いした時より、グーっと年を取った感じがしました。



最近、師匠と私の同調が強くなってきたと感じました。



夢の中には、ただの夢ではないこともあることを学んだ出来事でした。


師匠の方は、私に対する師匠という役目を終えたことから、新たに弟子を育てると言っていました。


人を育てることで、師匠は喜び、後に繋ぐことの幸せを感じると話していました。


私も、いづれ、人を育てればわかることかもしれませんね。


私も、師匠も、前に前に、進んで参ります。


私が前にすすむのは若いので、猛進するのは当たり前なのですが、師匠の年齢で猛進する姿を見せてくれるのは凄く、良い見本を見せて頂いているなと思います。


どんな時も、好奇心を持って、新たな場に行くことが大事なんよ。それでないと、成長しないでしょ。と師匠は言う。


本当に、良い師匠を見つけたなと思いました。







  


Posted by HIROTO at 08:35Comments(0)

2022年11月01日

昔の話







昔の話です。


突然、友人の奥さんから電話が


内容は、旦那が浮気してどうしたらいいのか迷っている。お金も貸している。どうしたらいい?


です。


お金を貸したかどうかは、借用書などあるかどうか。


後は、旦那さんの事を愛しているかどうかではないですか。と返答した。



夫婦間では、借用書は作成しないことが多いので、もし、同じような事が起こった場合は、借用書を作りましょう。


それから、どうなったのかは、連絡はない。


多分、別れたのしょう。


お金の貸し借りは、できたら、タブーにしたほうが後々、いいことのほうがいい。


一度、貸すと、また、借りに来る。


貸さない優しさもあると思います。


人生、色々ですね。













  


Posted by HIROTO at 07:10Comments(0)