2023年02月22日
祈りとは
先生は、おつとめの時、何を唱えているのですか?
こういう質問をいただいた。
確かに、私も、弟子になりたての頃は、師匠の真似をしようとしていた。
それも、5年、10年と積み重ねていくとわかったことがあります。
祈りとは
心の所作
正しく形をなせば思い(想い)となり、
思い(想い)こそが実を結ぶのだ。
この答えは、全てに共通するのかもしれません。引き寄せの法則!
答えと書きましたが、これは、私が設定したということですね。
答えと言い切る人も、きっと、そういう風に設定したということです。
このように書いた理由は、今まで生きてきて出会ったことのない人に出会ったのです。
その人の質問が
「神社に神がいると言うのは、先生は見たことあるのですか」と。
答えがあるようでないような質問。
まるで、私達の心臓は、誰が動かしているのですか?みたいな。あれ、ちょっと違うかな!
こういう質問をいただいた。
確かに、私も、弟子になりたての頃は、師匠の真似をしようとしていた。
それも、5年、10年と積み重ねていくとわかったことがあります。
祈りとは
心の所作
正しく形をなせば思い(想い)となり、
思い(想い)こそが実を結ぶのだ。
この答えは、全てに共通するのかもしれません。引き寄せの法則!
答えと書きましたが、これは、私が設定したということですね。
答えと言い切る人も、きっと、そういう風に設定したということです。
このように書いた理由は、今まで生きてきて出会ったことのない人に出会ったのです。
その人の質問が
「神社に神がいると言うのは、先生は見たことあるのですか」と。
答えがあるようでないような質問。
まるで、私達の心臓は、誰が動かしているのですか?みたいな。あれ、ちょっと違うかな!
Posted by HIROTO at
09:24
│Comments(0)