2023年06月14日

年内に




ここの本を書こうと思います。

年内と書きましたが、定かではないです。

ここのブログも長く書いてます。

それを、まとめて見ようと思ったのです。

私は、今でも、何かを見えないものを手にするために歩いています。

それを、楽しむかのように。

この世には、不自由を体験しに来ているのに、ワザワザ悟りを手に入れたいと思っているのかもしれません。

その悟りを手に入れると、面白くないとわかっているので、手に入れる一歩寸前を歩いているのかもしれません。

それが、楽しいのですね。

私は、人生を楽しんでいます。

でも、人生を苦しんでいる人がいます。

だから、人生の楽しみ方をお伝えしたいと思います。

伝わる、伝わらないは、その人の抽象度が上がるかどうかが鍵になるでしょう。

皆さん、視野が狭すぎるので、問題を解決できないのです。

視野を広げなくては、人生を楽しむことが難しいかもしれません。

ただし、視野が狭くても、楽しむ方法がある、それは、考えるなです。

考えても、マイナスに考えるだけなら、考えないで遊んでいる方がマシかもしれません。

すると、遊ぶのに、お金がいるので、借金に困ったりするかもしれません。

遊べと書くと、極端に手持ちのお金以上に遊んでしまう人もいるかもしれません。

あくまでも、そこは、コントロールするのですよ。

言葉の裏も感じてくださいね。

もう一つの私のブログの本ができました。

暇な時、読んで見てください。







本が出版されました。



初めてのことなので、いろんな壁にぶち当たりました(笑)

サラッと読める内容にしておりますので、どなたでも読めるかと思います。





アマゾン Kindleで6月11日から6月15日まで無料で読めるようにしています。

是非、この期間に読まれてください。

特典もついてますので、一度、暇な時に読まれてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  


Posted by HIROTO at 09:37Comments(0)