2023年06月19日
本、発売

本、完成しました。
なんか、やり遂げた感があります。
この本をどのように読んでほしいのかですが、自分に置き換えて読んでほしいのです。
疑似体験してほしいのです。
そうすると、脳で体験したと認知できれば、私と同じステップを踏みやすくなる、行動ができやすくなるのです。
これは、認知科学。
100%の人ができるとは言いませんが。
やってみるのもいいですよね。
私の場合、不思議なことに興味があるので、自然と、それらを引き寄せています。
なので、これを、お金、人間関係、物、などに置き換えると、それらも、簡単に引き寄せることが可能です。
でも、簡単に引き寄せることも可能ですが、最近、私は、その経過途中を楽しみたいのですね。
手に入れてしまえば、その物語は終わってしまうので。
できれば、きれいにストーリーを描きたいじゃないですか。
なので、そこには、悪戦苦闘する場面も必要なんです。
今は、あることにトライしていて、それがもう、私には、チンプンカンプンで、つい、昔の私が、チラチラとでてくるのです。
これは、無理かもとか、誰かに丸投げしようかとか、クリエイティブアボイダンスがささやくのです。
そのささやきが、きれいにささやくので、ついそっちに手を伸ばしかけてしまうのです。
もう、おかしな話でしょ。
そんなことを楽しんでいるのですよ。
最後は、成功するので、その過程はどうだっていい。
でも、苦しみながら乗り越えた方が楽しいかもしれません。苦しみの定義は、少し違うと思いますが。
みんなも、形は違えど、借金、人間関係、仕事、などで、ああでもない、こうでもないとたくさん創造しているでしょ。
それを、楽しむんですよ。
今生きている世界では、最後は、死で終りで、その時に、自分が満足した人生を送れたのか、問うかもしれません。
私は、やり切ったと言います。
なので、今、やり切ります。
一度、面白いので、読んでみてくださいね。
不思議な世界。○○との出会い!
Posted by HIROTO at
09:53
│Comments(0)