2023年09月25日
座談会

本日は、座談会。
最近、ゲストを呼ばないで行っております。
師匠もお疲れなので。
この年齢で、体に鞭を打ちながら、お会いしてくださり、ありがたいことです。
毎年、師匠とこの時期は、遠方にお出かけしていたのですが、それも、なくなりました。
そろそろ、師匠のお仕事の整理をしております。
私との面会もいつまで、できるかわかりません。
昨晩、クライアントとZOOmでお話させていただきました。
その方とは、出会って1年が経ちます。
ずいぶんと成長されました。
仕組みを学ばれたので、成長できたと思います。
何を学ぶか!いつ学ぶか、これだと思います。
私の周りには、師匠、準鄭観音、覚鑁さん、智辯尊女さん、菊一稲荷、八代龍王などいてくださいますので、お言葉をいただいて、気づかせてくれます。
以前、智辯尊女さんが私にこう言いました。
「あなたは、もっと早くに私と会いたかったというが、その時は、私の言うことは聞かなかったでしょう。だから、今なのですよ」
と。
出会いは、タイミング。
仕組まれていますので、偶然はないのでしょう。
このブログに出会うのも、必然。
このブログを、最初から読まれると、きっと、ヒントが隠れていると思います。
幸せになるには、どうしたらいいのでしょう。
それは、学ぶことだと思います。
何を、学ぶ。
それは、仕組み。
仕組みといってもたくさんあるかのように思われますが、それはシンプルなんです。
自分一人で、上に上がれる人って、なかなかそんざいしません。
どのような競技でも、一人では成長が無理なのと同じ。
思考の癖を読み取ってもらい、それを、毎日、修正していくのです。
思考がかわれば、行動がかわりますよね。
幸せの定義は、一つではないのかもしれませんので。
あなたの、今、立っている場所は、どの地点ですか?
そこを知り、目的地を設定して、地図を見ながら、旅にでましょうね。
ボンボヤージュ!
Posted by HIROTO at
07:36
│Comments(0)