2024年04月25日

感謝



上の写真は、伏見稲荷の上から町を見下ろした風景!


神にお願いすることを、皆様はどのように思われますか?

私は10年前、公の願い事をよくしていました。

例えば、綺麗事と思われるかもしれませんが、世界平和です。

世界が平和になれば周りも平和になると思ったからです。

そこから、まずは自分だと考え、自分事の願いばかりをしていました。

ありがたいことに、自分では満足するくらいのものが手に入りました。

満足するくらいとは、行きたいと思ったら行けるし、学びたいと思ったら学べるということです。

それには、お金が必要になります。

学びたくても、お金がないと言って学べない人が多いです。

そうなると、学べる人と学べない人の間が広がります。

それで、最近は感謝が足りないと思うようになりました。

前から言われていたことです。

現状が当たり前になっています。

今の環境が当たり前になっています。

神社に行くと、皆さんはお願い事をされますよね。

当然、祈祷も受け付けていますので、されることでしょう。

でも、神レベルの人がおっしゃるには、神社はお願い事をするところではなく、感謝するところだということです。

また、神にも良い悪いがあると言われます。

なので、どこの神社に参拝するかが大切だということです。

そういうことを学ぶのが良いと思います。

人とは、神とは、を学ぶ、

願望実現というのは仕組みを学ぶと簡単です。

仕組みを学ぶと、みんな願望実現できていることがわかります。

不幸な人は、自分で不幸を願っているだけです。

このように書くと、身も蓋もないかもしれませんが、事実です。

先日、「膝が痛いから膝の痛みをなくしてください」と依頼されたのですが、それを叶えたら今度は腰の痛みが出たということでした。それで私が悪いと言われるのです。

人というのは、相手にできる人とできない人がいます。

残念ですが。

今日のおさらいです。↓

仕組みを学ぶことで、自分の願望を実現する方法を理解することができます。

自分の幸せや成功は、自らの思考や行動から生まれるものであるということです。

人々は神社に願い事をすることが一般的ですが、その前に感謝の気持ちを持つことが重要だと言われています。

神社に参拝する際に、ただ願い事をするだけでなく、感謝の気持ちを忘れずに表現することが大切です。

また、願望実現には良い神社や場所を選ぶことも重要です。

自分の願いが叶う場所や神様によって異なるため、願い事をする際には適切な場所を選択することが成功への近道となります。

自分の望む未来を叶えるためには、自己啓発やポジティブな思考、感謝の気持ちなどが重要です。

神様や神社への願い事も大切ですが、それを補完する形で自らの努力や信念を持つことが成功への鍵となるでしょう。




今後も、困ったことや相談事があればいつでもお知らせください。

お手伝いさせていただきます。

コメントしてください。


  


Posted by HIROTO at 09:27Comments(0)