2020年08月12日

2020年6月29日

2020年6月29日






ご訪問ありがとうございます。

いきなりこちらから読まれましても分からないので1ページからお読みください。

また、ただ読むだけでなく、私の話を自分に置き換えて読み進めるとよいかと思います。

よろしくお願いいたします。
クリック↓
1ページ目



護摩行 を伝授していただきました。

私自身、厄年の時に、長田観音寺で護摩行 を見たことがありました。

火のおこし方、護摩の積み方、神様の迎え方、火の迎え方、帰し方、印の結び方、真言などなど伝授して頂きました。


実際、目の前で護摩行の火をみると、ほんとに生きているみたいにみえました。

また、火をみて不動明王がきた、とか、何何さんがきたとか言ってましたが、私にはわかりません。


これから、毎月、自分で護摩行をやり続けていこうと思います。

次は7月、宜しくお願いします。

予定ですが、今月、8月31日に午前10時からご相談がお持ちの方がいましたら、その場を設けたいと思います。

早めの予約が必要です。

8月12日(水)~20日(木)に恵観法主による護摩行が高野山にて行われます。

誰でも、参加できるということです。

恵観法主特別護摩行


問い合わせは下をクリックしてください。

↓↓↓↓↓↓
問い合わせ


よろしければ、読者登録しておけば、投稿すれば、そちらに案内が届くかと思いますよ。








Posted by HIROTO at 09:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。