2021年02月02日
次回の座談会は
次回の座談会は、2月22日朝11時です。
ご参加の場合は、事前にご連絡を必ずしてください。
場所など詳しいことは、このページの下の問い合わせからお願いします。
1月の座談会はコロナで募集を止めていたのですが、私のお客様との接客中の話でこの人なら招待しても大丈夫と思ったのです。
師匠曰く
「こちらからなんもしなくても、守り神が働いて結んでくれるんよ」
とのこと。
なので、いくら参加したくても邪魔が入ってこれない人もいる。
出会えることで応援してくれているんだとわかるんです。
なかなか思うように動けない人それだけ重いのが乗っかているんです。
サクサク動ける人は軽いと表現する。
まるで、コンピューターのようです。
なので、重い人は、コンピューターと同じく、クリーニングしないといけませんよ。
クリーニングするためのアプリ持っていますか?
今回参加した人も、無事、自分の守護神を知ることができました。
これから、絆の構築をどのようにしていくかは、その人次第。
座談会では、そこまでお伝えしません。
あまり問題のない人だと、5分くらいで終わります。
問題がある人は視る前からなんとなくわかる。
今年中に守護神を知ってほしいです。
いつ、座談会を終了するかわからないので。
数年後に、もう少し早く会えていたら、師匠に会えたのにって言っている様子がうかがえます。
昨年、参加された方もどうぞ再参加してください。
一度、会っただけでは、なかなか好転しにくいものです。
私は、毎月、師匠に会っていますので、その都度、自分の行動の点検をさせて頂いております。
新年の挨拶をこめて、現状報告をしに来てください。
できましたら、毎月参加をおススメします。
----------------------------------------------------------------------------
皆さんは、大阪の一心寺をご存じですか?
一心寺は宗派を問わず、お安く納骨をお受けしています。
和歌山からは少し遠いですので、近くにあればと思っていました。
近くでお探しの方、紹介できます。
また、お安くお葬式のお坊さんも日程があえば紹介可能ですので、ご相談ください。
私の立場は、ただ紹介させていただいております。
納骨の料金、お葬式のお坊さんの料金などは直接お話すると、お坊さんの言い値がほとんど。
葬儀にお坊さん呼ぶと、大体、何十万円する。
一度、相談してみて、決めてください。
お問合せください。
問い合わせは下をクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
問い合わせ
Posted by HIROTO at
08:30
│Comments(0)