2021年10月26日

色んな悩みがあるんですね!






昨日は、無事、座談会を開きました。

はじめてのゲストも来てくれました。

その方の事を、言ってもいないことをバシバシと言い当てるのにはいつも感心します。

驚きはしないですが。
(普通になっていますね)


昨日の、師匠は、おつとめからして、いつもと違ったんです。

「師匠、今日はいつもと違う感じでしたね」

師匠
「そうやろ、気合い入れたんよ。そやけど、覚鑁さんに何かないかと聞いたけど、なんも返ってこなかったので、そこからおかしなったわ」

と、それでちょっとおかしかったのか、と納得!

ここ、なにを言っているのかわけわからないと思います。

霊障の件を質問してみた。

霊障はあるよ。思い込みと言える人は逃げてるんよ。どうしてあげることもできないし、誰かを紹介できる、信用できる人もいないんやろ。結局、霊障をもらってしまう人は、自分を上げる修行しないと、人に迷惑をかける。人のアドバイスを聞き入れる事の出来ない人は、○○するのが一番早い。.........................................
と言っておりました。

そうですよね。私もしておりますのでWWWW

いつも、腑に落ちる回答を頂けます。

師匠に会うのが当たり前になっているので、有難さが薄れてきているので、そうじゃなく、本当にありがとうと思う自分を戻さないと。

今は、会えるがですよ。

師匠は、今、しめ縄作りに励んでいます。

全国の人に、送っている。

私もおととしから頂いております。

来年はよう作らんかもと言いながら、毎年、作っておられます。

帰りの車の中で、師匠が独り言のように
「木花之佐久夜毘売」

と言った瞬間、私は、鳥肌が立ちました。なぜなら、来週、呼ばれている神社のご祭神なのです。

師匠はそれを見てWWWWW笑っておりました。

本当に、恐ろしい人ですWW



  


Posted by HIROTO at 16:26Comments(0)