2024年10月31日
枠を設けて生きる生き方!
私達は、今まで、枠を設けて生かされてきました。
例えば、学校での枠といえば、髪を染めてはいけない、ネイルはダメとかです。
〇〇してはダメとすると反発心が生まれるのです。
あとは、決めつけも同じ。
あの子は、〇〇だからとか、長男だから、女だから、男だから、とか。
人を〇〇で定義してしまう。
見えない枠を設けてしまうのです。
これは、普通といえば普通なのですが、意識進化からみれば、必要ない、むしろ邪魔なのです。
その思考システムから抜けないと進化しないのです。
進化とは、枠からの脱却です。
悟りとは、差取りとも書けます。
その思考を消せないと、広がらないのです。
人に嫌われてはダメ。1+1=2。時間は一定。地球は丸い。
人に嫌われることは、ダメなのでしょうか?
煩わしい人間関係は、この思考から生まれるのではと考えます。
意識が進化すれば、このようなことはどうでも良いというか、薄くなるのです。
とこのように書けば、情が薄いと思われますが、文字を変えると、合理主義です。
なんだか、冷たく感じますよね。
でも、自分と他人の差も薄くなるので、他人を愛おしく思えるのです。
人の外見を見ないで本質を見れるようになるのです。
これを読んでいる人にお伝えしたいのは、あなたの環境は、あなたが創造しています。
その創造は、あなたの思考が創造しているのです。
思考を変えないと、いつまで経っても、同じところを回ります。
思考を変えないとと、書きましたが、あなたの本質を出してください。
それができれば、自然とあなたの環境は変わりますので。
安心してください。
Posted by HIROTO at
08:44
│Comments(0)