2021年04月10日

幸せコトバ





ゲッダーズ飯田のいい言葉を紹介します。


[今週のしあわせ言葉]
お金は自分のためだけに使うものだと思っている人は、いつまでも幸せになれない

お金持ちになったからといって、「大きい家を買いたい!」「海外旅行に行きたい!」「高級グルメを食べたい!」とか言っている人は、いつまでたっても本当の幸せをつかむことはできません。

例えば、給料をもらったら1割ぐらい寄付するとか、お世話になった人をもてなすとか、誰かにおごるとか、プレゼントをするとか……誰かの笑顔のためにお金を使うと、人は幸せになるもの。

人の幸せは、ある程度お金で買えます。ただこれが、自分の物欲だけでは幸せは手には入りません。

本当のお金の使い方を忘れないようにしてください!


by ゲッダーズ飯田

次回に続く
  


Posted by HIROTO at 07:49Comments(0)

2021年04月09日

ようこそ






このブログにたどり着いた人は、何かご縁あるかもしれません。

何かを求めている。刺激が欲しい。スピリチュアルが好き。神社仏閣が好き。

不思議な世界の事に興味がある。

などなど。

私は、昔から、変わったことが好きなんです。よく変わっていると言われます。

そう、欲していると、向こうから集まって来るのです。

その中でも、自分で本物かどうかを選別しないといけません。

昔は、この選別をしないで、来るもの拒まずだったんです。

なので、お金が出ていきました。

実際、情報というものは、向こうからくるもののほとんどは、お金が欲しいという事なんです。

それが、わかったのは、本物に出会ってからですね。

食べ物でも同じで、例えば、うどんでも、香川の美味しいうどんを食べに行くと、本物のうどんの基準ができます。

その基準を測って、違うところで食べると、ジャッジできるんです。

本物に出会う旅に出かけてください。

昔、旅に出かけた頃は、同じような人が沢山できました。

その仲間と滝行に行ったこともあります。

がむしゃらに動く時期もあってもよいと思います。

それが、おもしろかったりしますよね。

ボン ボヤージュ!!




  


Posted by HIROTO at 07:44Comments(0)

2021年04月08日

争い





私自身、争い事など、ございませんが、周りの人の話を聞くと沢山ございます。

人間社会は、よくも悪くも、法律で守られています。

なので、最終的には、法で決着をつけます。

ここで、お世話になるのは、弁護士。

弁護士に頼れば、あとは、100%任せること。

それ以外にも、自分では最低限のことをするべき。

これも、知っているか知らないかの差がでます。

本当は、争わない方がいいのでしょうが、やる時はやる。

または、損切りをして、忘れる、これも、一つの手。

人というものは、勝手です。

お付き合いする人の選別できると、ラクかもしれません。

周りの環境を整えましょう。

同時に、見えない世界も整えましょう!
  


Posted by HIROTO at 07:53Comments(0)

2021年04月07日

御髪神社












髪の神様の御髪神社に参拝しました。

美容の仕事をするにあたり、ここ御髪神社に手を合わせること、これが、大事なように思います。

新年に入り、気持ちのリセットですね。

  


Posted by HIROTO at 07:42Comments(0)

2021年04月06日

予言師





予言師なる、私の師匠。

先日、この私のブログをまた、自分で読んでいたのです。

懐かしいです。

昔を振り返すと、なんとも言えない、懐かしく、また、ワクワクが伝わってきます。

師匠は、私に、未来を視ろ、と言い続けてきました。

その頃は、そんなこと、できるわけがないと思っていましたが、神の啓示をメモしろとかも言っていたんです。

これは、できるようになったんです。

その頃の記事

その頃の記事

こういうことを、サラッと話すんです。

龍体のお稲荷さんも来てくれました。

龍体の稲荷さん

過去を振り返ると、やはり、師匠の凄さがわかる。

これは、私が体験してきたことなので、書いているんです。

でも、どこまで、視ているのかは、全て話してはくれない。

その理由は、納得しています。

自分で生きることが重要なんですね。

師匠、感謝です。




  


Posted by HIROTO at 09:37Comments(0)

2021年04月05日

やりたいことをやっている





今日のお題は「やりたいことをやっている」です。

ここ、数日、降りてくるお題をテーマに書いています。

テーマ以外にも、内容をいただいて書いている時もあります。

これは、私の訓練ですね。
------------------------------

「やりたいことをやる」

と言いうより、もう既に「やりたいことをやっている」です。

主体語で書くと、こうなる。

「誰かのせいで、こうなったやん」は違うんじゃないかな。

なぜなら、あなたが想うことを創造している、あなたは、創造主なんですから。

こういう、考え方ができると、主体で生きれて、人のせいにしなくて、争わなくていい。

こういう考えが周りにたくさん存在すると、平和に生きれそうですよね。

よく、誰々のせいで、こうなったやんって口癖のように言う人がいるが、自分で選択したきっかけなんですから、自分が責任を持つべき!

他人の悪口を言う人に多いのが、このパターンの人。

お気をつけあそばせ!

  


Posted by HIROTO at 08:39Comments(0)

2021年04月04日

違和感






今日は、違和感という題目をいただきました。

何か決める時、例えば、引っ越しなどの場所を決める時、なんか、ここと違うなぁという違和感みたいなことがあると思うのです。

私は、以前、引っ越しするのに、木ノ本の方を探していたのです。

でも、なんだか、違う気がする。

で、仕方がなく師匠に相談すると、やはり、違ったんですね。

理由は、私の龍脈ではなかった。

(これ、わけわからないですよね。)

自分の感を鋭く鍛えてください。

乗るべき波に乗る。これです。


  


Posted by HIROTO at 07:42Comments(0)

2021年04月03日

可能性を広げる






自分で自分の枠を決めていませんか?

それは、あなたの可能性を決めつけていること。

ある一定の思考の癖がそうさせている。

なんでも、できないという思考を無くし、一歩でてやってみよう。

それを、続けてやってみる。

今日はできないことが1年後できる可能性を信じる。

できない時は、それを楽しむ。

どうやったらできるようになるのかを考える。

答えなんてないのかもしれない。

いや、自分の思考の枠内ではないだけであって、他人がその答えを持っているかもしれない。

人に相談する。

また、やってみる。

このサイクル、PDCAですね。

今日は、このブログ、何かメッセージがないですかと書いてもらいました。

「可能性を自分の思考の癖で制限していることが多いので、それを払う」

そういうメッセージでした。

まるで、今の、私に当てたメッセージのような感じでもあります。

枠と言えば、宗教、国、地球、なども、同じ。

良い意味で払えればいいよね。

先日師匠が

「わしが死んでからやと思うけど、地球教みたいな宗教ができるんとちがうかな」

と。

私は、地球教か、宇宙教やったらもっといいのにと思ったのを覚えている。
  


Posted by HIROTO at 10:31Comments(0)

2021年04月02日

雑談





ユリエルとの会話で、先日、未来を見る先生に会ったと話した。

ユリエル
「未来を視て、その事を相手に話すと、可能性をそこで止めてしまうことがあるから、私は未来の視方を知っているが、だから視ないのよ」

意味わかりますか?

セッション時の相手のエネルギーで、未来を視るので、違う時にまた、次元が上がっている未来を視ると、違う未来が現れるということ。

それと、相手に未来がこうなるよと決めてしまうと、相手はそのように未来を創造してしまうことがある。

もっと、レベルの高い未来が起こるという可能性を無くしかねないという事です。

略すと、可能性を低く見積もってしまうかもしれない。

カウンセリングを受ける方も、こういう事を勉強していないと、言っていた事と違う未来が起きたときに、あの先生当たらないとなってしまうのです。

100%視える先生って存在しないと思った方が幸せ!

昔昔、お釈迦様も説法でこういう事を話したという。

「世の中、変えられないものがある、それは、他人を変えるということ」

相手を変えるより、自分を変えた方が相手が変わったように感じれる。

鏡の法則ですね。

そういえば、数か月前に、師匠が
「今日は、三蔵法師さんが来てくれています」

と言っていたのを思いだします。笑

写真 三蔵法師









  


Posted by HIROTO at 07:40Comments(0)

2021年04月01日

ブログ





実は、私、昔、ブログを2つほどしておりました。

「ブレインセラピー」
「青龍志士の会」
です。(今は、観覧できません)

この頃の私は、やばかったです。

自分でなんでもできると思っていました。

でも、考え方は、自分の可能性を大きく持っていました。

若かったのです。笑

それを、コントロールしてくれたのが、師匠なんです。

この2つのブログを今の私が見ると、凄く尖ってるなと感じます。

僕は、こんなもんでない、もっと上に行ける、そう伝わります。

それに、比べると、今は、湖畔のように大きく静かです。(自分で言うのもなんですが)

今は、逆に、私では何の役に立てないと思っています。

やれることを、ただ、やり続けるだけ、それを、ただ、勝手に掴み取ってくれる人が掴んで、その方自身で気づいてくれる、これしかないんだと思います。

なので、みんなを幸せにしなくてもいい、来るものだけでいい。そう思うようになりました。

そんなにたくさんの人を祈れないですよ。

それより、その人本人で変わっていけるように導けること、それが、このブログに答えがあるんだと思います。

このブログを最初から読んでいただけると、きっと、小さな光の言葉が存在するはず。

書いていることはずーッと同じことを書いています。

ただ、書いている時期により、私の感じ方が変わって、内容が、変わることもあります。

でも、結局は、行きつくところは同じ。

ここに、答えを書くと、

あなたは、創造主なんだよ。

あなた自身が心の中で想っている世界が現実になるだけ。

プラスの世界、マイナスの世界なんて存在しない。

ただ、あなたが創造主であり、あなたが想うような世界が、あなたの周りで起こっている、ただ、それだけ。

書いている私自身100%わかるかと言えば、わかるわけがない。

死ねばその時、わかると思う。

あなたが創造主なんだと書いてしまうとね、その人自身、しんどくなるよね。

だって、逃げ場がないもん。

なので、私たちは、神様に力を借りることもお伝えしているんです。

純粋な心でお願いして、そうなると信じれば、そうなる。

こういう方法もお伝えしております。

これも、結局は、自分で創造しているんです。

私達は、そんなに強くない。

でも、そんなに弱くもない。

できるんです。可能性にあふれているんです。

なんか嫌なことがあれば、遊んだらいいじゃない。

子供の頃、遊んでよく笑ったじゃない。

戦争ごっこで、石ぶつけられたよね。(これ、私自身のこと)

メッチャおもしろかったやん。

遊んだらいいのよ。(ルール内で)

私は、毎晩、遊んでいるよ。

釣りしてますんよ。

和歌山 アジング

マジ、遊びすぎ。でも、楽しい。みんなも、なんでも楽しんで。

一番の答え!

それは、

楽しむ

ワクワク

これだと思います。

私は、見えない世界との繋がりにいつも、ワクワクしています。

仕事でも、今日は、誰が来てくれんだろうとワクワクしているんです。

遊びでも、今日、どんだけ釣れるんだろうとワクワクしているんです。

本当、ワクワクしています。

毎日が楽しい。楽しい!!!

人生って短いのに、暗くなったらもったいない。

暗くなっていても、良い異性に出会えるわけもない。

外で遊んで、楽しんでいると、いい人に出会えるって。

暗い家に誰が、帰りたくなる?いややん、違うよ、文句言ってないで明るく待っててよ。そうしたら、帰りたくなるやん。

料理もいやいや、しやんといてよ、楽しんでやったら美味しなるんよ。失敗して笑って食べたら思い出になるやん。

そんなんでいいやん。

時間、もったいないで。

楽しもう!!


  


Posted by HIROTO at 08:08Comments(0)