2022年01月04日

考え方がシンプンルになれば、行動もシンプルになる






今年は、どこの神社にお参りしたいですか?

以前は、あそこの神社に行けば良いと聞けば、足を運んでいました。

そういう時期は、結構、忙しかったです。

今は、私自身に関係する神様のいる所しかお参りしないようになっています。

お参りは、ほぼ毎日しています。

どういうこと?って思いますよね。

瞑想しているときに、意識を飛ばしているのです。

そして、ありがとうございますと言っています。

皆さんによく聞かれるのは、神社のお札をどうしているのかなんですが、私の場合、神棚に奉ってます。

そして、ズーット変えずに奉ってます。

1年に1回、お札も交換しないといけないと考える人もいますが、私の場合は、毎日、おつとめしているので、私の意識を入れているとおもっているので、もったいないと考えています。

これは、師匠も同じ。

これは、私の考えなので、思うようにしてくださいね。

大きく考えると、神社信仰は地球の歴史からすると、まだ、新しいのです。神社信仰は2660年程前。地球は、約46億年前。

神社より太陽、地球、月などのほうが大事に思います。

神社がなくても生きていけますが、太陽や月、地球がないと、私たちは生きていけません。

宇宙信仰ですね。

そもそも、宗教とは、字のごとく、宇宙の真理を教えるものだと考えます。

なので、正しい宇宙の真理を学べば、戦争なんてナンセンスだと考えます。

正しい宇宙の真理とは、これは、人は答えを持っていませんが。

多分ですが、究極は、「あなたは私」なんだと思います。

ワンネス!

こう言われても??なんですが。

あなたが、誰かにされて、嫌なことはしない。これがわかりやすい言葉。

なので、見ざる、言わざる、聞かざるも一つですね。

いい塩梅で生きていく、そんな感じで思っています。

人間関係もいい塩梅で、入りすぎずの塩梅。

料理も塩加減で、味の良し悪しが決まりますからね。

神社の例えで、考え方を書きましたが、考え方一つで行動が変わるということを伝えたかったのです。

どんどん、シンプルな考え方をできるようになると、行動もシンプルになり、○○しないといけないという観念から抜け出せると思います。

考え方で行動が変わり、あなた自身が変わるのです。

シンプル。

シンプルを邪魔するのが、エゴです。

エゴのコントロール、これが、鍵になると思います。

ほどほど、この言葉が重要。

漁に出ても、乱獲しないで、必要な分だけ獲る。

目標を立てても、気候でどうなるかわからない。

コロナ時代で、商売は今までのようにはいかないでしょ。

その時々で、舵を取っていかないと、無理すると転覆してしまいますよ。

自然の波に乗って、逆らわない。

良い波に乗っていれば、自然と目的地に運んでくれます。

考え方をシンプルに生きていきましょう。

全ては自分次第です。

迷ったらシンプルに、また、あきらめるというのも大事なんですよ!

あきらめるがエゴのコントロールの手段の一つになります。

(あきらめる=手放す)   

うまくまとまったかどうかわかりませんが、考え方は自力ですから。

今は、点しかわからなくても、そのうちに点と点がつながって線になりますから、心配しないでください。

神様の技を体験するとわかるようになりますので。。。

皆様に幸ありますように!!
  


Posted by HIROTO at 08:06Comments(0)