2022年01月01日

元旦



准胝観音

本日は、元旦。

皆様は、どのようにお過ごしでしょうか?

私は、暇ですWW

仕事しているほうがいいです(笑)

元旦は、まず、氏神様に参拝します。

あなたの氏神さん知っていますか?

知らない人もいますよね。

私の場合は、住まいの氏神さんと、仕事場の氏神さん2箇所参拝しますね。

それと、お世話になっている神さん所ですね。

なので、忙しい。

それと、氏神さんのお名前知っていますか?

これは、調べて、名前を言ってくださいね。きっと、他の人と違うので印象を与えることできるのではと思います。

正月に、氏神さんに参拝しないで、伊勢神宮に参拝に行かれる人います。

伊勢神宮は、天照大神様をまつられていますので、個人の願いを願うところではないと思います。

国事や、国の平和などを願うところと考えます。

私が伊勢神宮、出雲大社に行く場合は、まず、守護神に道中の安全と行き先をお知らせして、そこの神様につないでもらうように報告します。

なので、伊勢神宮、出雲大社は位が高いのです。

位が高い所では、個人の願いよりは、公の願いを言うことが望ましく思います。

これが、正しいかどうかは、誰もわからないことです。

こういう考えもあるんだと思っておいてください。

大晦日に瞑想したときに、浮かんがイメージは、一段あげる仕事を願うでした。

守護神の准胝観音さんにいつも、私個人の願いを多くしていましたが、今年は、一段上げて公の願いをする、そんなイメージですね。

准胝観音さんは私個人くらいのことは、簡単なので、あと少し大きな仕事をしてもらうということ。

言い方を変えると、世に出てもらうということですね。

そのお手伝いをさせていただければうれしいですね。

ということは、私も、少し、レベルをあげた仕事を准胝観音さんからもらうということです。

もっと公の祈りをしていきます。

皆さんも、今、自分の立ち居地に合わせた願いや行動をしていきましょう。

ホップ・ステップ・ジャンプ 

この順番を間違わないように。

見かけるのは、いきなり、ジャンプして失敗しているのです。

これは、昔の私ですが(笑)

ホップ・ステップ・ジャンプ 

皆様に、幸がありますように!


  


Posted by HIROTO at 16:32Comments(0)

2022年01月01日

自分の為に、生きる






明けましておめでとうございます。

今年も、いつも通り、やっていきますねWW

前にも書きましたが、自分の為にという事、受け取り方によっては偏り過ぎになるのでご注意ください。

いきなり、今日の記事を読むと?となると思いますので、過去記事を読んでください。

昔、石川遼選手が絶好調の時期に、3・11が起こりましたね。

その時に彼が取った行動は、獲得した賞金を全て復興支援金にすると言ったんです。

この時期から、彼は、勝利の女神に見放された感がします。

本当は、自分の為にプレーをしないといけないのに、みんなの為と自分以外を優先にしたのです。

これは、あくまでも、私の見解です。

そう言ってしまうと、勝たなければいけない、とか○○やらなければいけないと重くなるかもしれません。

プレッシャーですね。

前澤さんは、宇宙旅行に行って、自分がやりたいことをやりながら、お金を蒔いています。

お金を良いように循環させていますね。

お金を持って置いておくより、回すと上手くいくのかもしれません。

これは、体験していないので、そのように思うのですWW

ハリウッドの有名俳優、女優なんかも、慈善活動をしております。

プラスとマイナスのバランスをうまく使っていますね!

まずは、自分の為にお金(愛)を貯めて、それから、周りに愛を配ってください。

お金の使い方も勉強しないと、お金に嫌われかもしれません。


お金(愛)に好かれる人になって、幸せになりましょう。

まずは、仕事を楽しみましょう!

皆様に幸あれ!


  


Posted by HIROTO at 07:40Comments(0)