2022年01月05日

不安からぬける





このブログの最初の頃、私が薦めていたのは、神様に頼みましょうです。

私が、師匠にお会いした頃は、神様信仰は薄かったんです。

会って直ぐに、守護神を教えてもらい、毎朝、神社に参拝しました。

そして、何かあれば守護神が守ってくれると考え、不安を神様に受け取ってもらったのです。

すると、気が軽くなり、心配も少なくなり、マイナスに考える癖も少しづつ消えていきました。

どんどん信仰力がついてくると、守護神が増え、守護神の位もドンドンあがり、今になっています。

私の場合は、神様に守ってもらうことをメインにしてますが、多くの人の場合、人に守ってもらっていることが多いように思います。

人に、相談して、その人に依存してしまうのです。こうなると、相談相手のレベルによりあなたがコントロールされてしまうのです。

相談相手のレベルが低いと答えも低く、結果、良いように流にくいと考えます。

その点、神様に委ねると、答えは言葉により返ってこなくて、答えを現象として出してくださいます。

これを繰り返していると、ドンドン、良い結果を現象として表れ、委ねるこの言葉につきます。

5年前はよく師匠に言われたのは
「それ、龍さんに頼みなさいよ」
こらだけ言われていました。

私は、それを信じてただただ、龍さんにお願いや祈っていました。ただ、これだけ。

ここで、他のアドバイザーと違うところは、師匠に相談すると、師匠は神様に祈るんですね。

なので、師匠という人間に依存しにくいのです。

わかりますか?

人に依存してしまうと、危険が多いと考えます。

私の場合、良い人と会い、良い神様と縁を結ぶことができたので、ドンドン軽くなれたのですよ。

頭で、考えている人って、ドンドン重くなっていきます。思うように行動ができないのです。

軽くなると、直ぐに動ける。すると、楽しくなる、楽(ラク)になる。

皆さんも、一度、見えない何かに委ねる習慣をつけてみてはいかがですか?

今日の内容は、このブログを最近読み始めた人向けに書きました。

ベテランもおさらいになりますよね。

楽(ラク)な生き方できますように!!

皆様に、幸あれ!
  


Posted by HIROTO at 09:48Comments(0)